「いや、流石にそれはあり得ねえだろw」って思ったテニスの王子様のシーン ネット「鉄柱当ては錦織やってたよな 」
- UtJ8pQy40
- 海堂のスネイク
- あり得るシーンを教えてくれよ
- >>
ドライブB
- >>
こういうにわかほんときしょいよな
テニプリは普通に現実的に可能な技も多いこと知らんのやろなぁ
- >>
ウォーターフォール
- 再現可能な技
ツイストサーブ
ダンクスマッシュ
アクロバティックプレイ
ポール回し
ダイビングボレー
ムーンボレー
スカッドサーブ、ウォーターフォール
これくらいじゃない?
- >>
鉄柱当てはまだ現実的
- ヘカトンケイルの門番ってどういう技やっけ?
- >>
打ち返して全部ネットにかかる
- >>
相手の打球がネットを超えない技
- >>
ラケットの2面を使って超回転をかけて相手の返球がネットを超えさせないようにする技
ちな二度打で反則
- 跡部は大体現実的な技つこうてる気がする
- >>
相手のグリップにスマッシュを打ち込む
相手の体がツルスケになる
- >>
サーブが地面を弾まずに滑る
ボールを打ったら照明灯や眼鏡が割れる
- 懐かしいな
フジと手塚だと手塚が部長やけどフジの方が強いんやっけ?
白鯨とかあったよな
- >>
んなわけねえだろエアプ
- >>
旧で1年の頃に負傷手塚と戦って不二が勝ってるし新でもボコボコにされた後不二の妄想では不二が勝ってるからあながち間違ってないんやけどな
- ケツを犠牲にすればドライブBは可能だよね…
- >>
ドライブBのスライディングってやばいよな
なんで踵であんな滑れんねん
- 鉄柱当ては錦織やってたよな
- >>
ブーイング受けてたな、卑怯だって
- 海賊の角笛は練習すればわりとできる
- >>
ばい菌おー
- プロは打球音が違うからすぐわかるわ
- >>
草
- そうはならんやろ
- >>
草
- >>
これスタミナばっかり言われるけどメンタルもおかしいよな
メンタルは常時マックスいけるやろ
- >>
草
- >>
五感奪ったら自分で歩けないならセーフ
- みんな波動球に慣れすぎや
- >>
草