ナルトとサスケの「逆だったかもしれねぇ…」ってやつ ネット「さらにもう一発!は絶対ネタにされると本誌の時から思えるシュールさやったな 」

- vtZ4myjH0
- あれってどういう意味なん?
- vtZ4myjH0
- 何が逆やったん?
- 作中ではどういう意味で使われたん?
- >>
ナルトが間違って千鳥を使ってしまうというギャグシーンや
- vtZ4myjH0
- イルカ先生関係あるんか
- 演出とは分かるけどやっぱおかしいわアレ
- >>
ワイはNARUTOの後期で数少ない良いシーンやと思ったんやが
- 流れで読むと気にならないんだけどな…
画像だけ見たら爆笑するわ
- >>
コラとかに使われすぎてるからな
一枚絵にすると面白い場面とセリフがナルトは多すぎる
- >>
ここ普通に読んでるときはええのに
単体で見ると笑えるわ
- >>
ワイにわかなんやが
サスケとナルトの技?が逆になってるのはコラなん?
サスケのやつ螺旋丸やろ?
- >>
そりゃ単体で見ると逆の意味合いがまるで変わるからな
- ナルトは面白かったのになんでそこまでヒットしてないんかな
鬼滅とか呪術の比じゃないよか
- >>
鬼滅>NARUTO>>>呪術
くらいやろ
- >>
十分ヒットしてるんやない?まだ呪術よりは売れとるやろ
- ナルトはいい師匠について修業したから強くなったんであって逆だったらクソ雑魚の敵止まりやろ
何悪だったとしても俺強いぞみたいな前提で語ってるねん?
- >>
写輪眼使えるだけで強いやろ
- ナルトがサスケみたいになるのは想像出来てもサスケがナルトみたいになるのが想像出来ない
- >>
クーデターなかったらな
- >>
初期のサスケめっちゃいい奴だろ
- vtZ4myjH0
- スマンナルトは終盤知らんのや
- キエーだってやはりうちはマダラかだって本編読んでるときは気にならんかったやろ?
- >>
うちはマダラかは初見でギャグ漫画かよって思ったし案の定2ちゃんでも速攻ネタになってた
- 火影の息子ってやっぱ後付けなんやろか
- >>
どっちでもいけるようには考えてたと思う
ワイなんかが岸影様の想像に及ぶわけもないが
- >>
一話で名を四代目火影と申すって表現があったからある程度は考えてたんやない
- >>
1話から4代目の話題出とるんやから既定路線やろ
- >>
1話目でナルトと4代目の髪の色と目の色が一緒やん
- さらにもう一発!は絶対ネタにされると本誌の時から思えるシュールさやったな
- >>
それ忘れてたわ
あの時岸本疲れ過ぎてるんやろな、思ったわ
普通あんな才能のカケラも感じないシーン描けない
- 普通にこのシーン好きなんやけどネタにされてる理由が分からんやはりうちはマダラかとかはわかるんやけど
- >>
何も知らずに単体で見たらコラに見えるからやろ
ナルトってコラ割と流行ってたし
- くらま消滅した模様
- サスケは輪廻眼つぶされた
やっぱり新作でも独特なセンスは変わってなかったな
- >>
草なんか爆笑した
- これやな
当時からかなり言われてたからな
- >>
草
- >>
草
- 逆だったかもしれねぇ…
- >>
それはない
- これ好き
- >>
ここはワイもすき
でもサム8見ちゃうとこれも編集の指示に見えるわ