人気声優「イベント行けないけど応援してますって何様?」→炎上wywyw ネット「チケット当たらんかったやつはなんて言えばええんや? 」

- 3qzruYhGd
- エヴァンゲリオンの碇シンジ役などで知られる声優の緒方恵美さんが、ライブなどのイベントに「行けないけど応援している」というコメントはアーティスト本人に伝えるべきでない、などといった内容のツイートを引用し「ありがとう…!」と投稿した。
この緒方さんのツイートが波紋を広げている。
- この声優ってなんか色々やばいよな
- >>
見た目が一番ヤバい
- 行かないイベントについて出演者に申し上げて何になるっていうの
- >>
本当は行きたかったってことやろ
「行かないけど」ならそら何様言われるやろうけど
- わかるわ
漫画家に「漫画買わないけど応援してます!」とか言うてるのと同じやろ
- >>
いや全然ちゃうやろ
サイン会行けないけど応援してるの程度のもんだろ
- >>
単行本出しました!
に単行本も雑誌も買わないし立ち読みでしか見ませんが応援してますみたいなもんやな
- シンジ以降何もヒットないのにファン多いんよな
- >>
ダンガンロンパアニメとか
- は?
じゃあイベント来ないで金落とさない奴は客じゃ無いとでも言うんか?
- >>
客ではないやろ
- >>
その通りやろ
- >>
来て金落とすやつがおる一方で、来ないくせに目立って自分をよく思ってもらいたいって行動だよね客観的に見れば
- >>
せめて金は落とせ
- >>
客とは一体…🤔
- 行けないけど物販買います!はいかんのか?
- >>
来れんけどは言ってくれなくてもええが物販買うぞはええね
- 金にならない応援はいらんということか
正しいような気もするし間違ってるような気もするし
- >>
行けないけどってのがいらんってだけやろ
- コロナじゃなかったら正論やけどな
そもそも正論だからって言ってええ事でもないが
- >>
2015年ってコロナあったんだ
- やっぱ人間ってのは期待する生き物なんやな
駆け出しの売れない新人やったら「応援してます」の一言だけで舞い上がるほど嬉しいやろうけど、売れたらイベントに来てくれるのが当たり前になって、応援コメントだけじゃ満足できないんや
- >>
ステーキ屋のてつをみたいになったらダメだけどね
- 声優のおっかけなんてきょしょいし残当
- >>
は?日本文化を世界に普及した功労者なんだが
- 金出さないけど応援するぞって伝える必要ないやろ
金出してくれないやつとか存在しないのと一緒やん
- >>
イベントだけが金落とすもんでもないやろが
- こいつこんな見た目ですげえ色っぽい声出すからな
ロックマンゼロ2のサントラびびったわ
- >>
斎藤千和さんも思い出してあげてください
- チケット当たらんかったやつはなんて言えばええんや?
- >>
これかもしれないのにな