【感想】アニメ『半妖の夜叉姫』20話 半妖に優しいギャルは実在した…!殺生丸様の新たな一面も見れて面白かった ネット「麒麟先生は転生体でオチが示唆されてたとかだったり?」
- 半妖の夜叉姫まる
- また
- 大好きと大嫌い
- 結局大好きと大嫌いってなんなんです?
- >>
初対面の頃から大嫌いだったことは一度もない
- >>
殺生丸様に対してかもしれない
- デートしてる
- きららかわいい
- なにもないがある
- 思い…出した!
- 未来行ったしな
- 誰!?
- 今日の作画かわいい
- 邪見様!
- あるのかないのかどっちなんだ
- 生きるのじゃー
- 風太!
- 倒置法
- むっ!
- た
の
む
- 全てを察したな
子のようね
- 半妖意外と多いな…
- >>
人間と付き合う妖怪も多かったということか
ファンガイアみたいだな
- 蝙蝠って退治されてなかった?
- >>
悪いやつは倒された
- >>
犬夜叉が結界破り覚えるときに殺したともう
- 風神雷神なのか
- かわいそ…
- こいつら別に兄弟とかじゃないのか
- この後壊滅しそう
- 今夜はイノシシのステーキか?
- せ
つ
な
- かぜをきれ
- み
つ
を
き
れ
- 水の作画がいい
- ムリダナ
- !?
- いやらしい手つき
- 実践教育
- ぬ
れ
た
ち
の
つ
は
め
- >>
を
し
ろ
- 意気YOUYOU
- キー
- 長文だ!
- まってペコペコ丸様もしかして漢字書けないの
- >>
漢字で書いたら伝わらないかもしれないだろ
- >>
多分邪見様が代筆してる
- >>
さすがに子どもに合わせているんでしょ
- だいぶ大きくなったなせっちゃん
- 出来が良すぎるよこの保母さん
- 楓婆ちゃん長生きだな……
- あい変わらずの治安
- 殺す!
- はげ!
- やめんか!
- せつなもねーちゃんと同じで力持て余してるじゃねえか
- >>
こっちは弥勒に力封印されてなきゃ理性なくなるぐらいだからな
- 出戻り!
- 今日のきららはかわいすぎる
- あの日
- 一人称ウチなんだ
- 倒置法
- 男だった
- 漢じゃねーかガガ御前
- >>
御前は貴人の尊敬語だから…
- モブ妖怪過ぎる
- オカマだ
- 食ったってそういう…
- 法師様!
- 風穴!
- >>
🐝〜
- >>
虫がいなけりゃクソ強いから…
- いや弥勒だけでいけるんじゃないの・・・?どう見ても雑魚いぞ
- >>
もう風穴ないし…
- >>
風穴無いしフィジカル強いだけの人間になっている
- >>
とはいえ弥勒は相当強いぞフィジカルも法力も
- 見解の相違
- 風穴ない弥勒はだいぶ弱いから…
- >>
風穴封印に回してた法力フルパワーで出せるって聞いたけどそれでも力不足なの?
- >>
比較して弱いってだけでクソ強いよ…
- いやどう見ても妖怪だろ!?
- あの日か
- スゥー…
- 色白に
- さすがが
フフフ…さーて…
- モブ妖怪が
- 急に作画が良くなった
- 折れた
- ほうしさま!?
- 出てくるな詩織さん!
- 弥勒様…
- せつなやるぞ
やるぞせつな
- また
毒か
- このアニメ毒が多すぎる…
- >>
それこそ弥勒様が散々苦しめられたからな
- せつなキック
- むっ!
- 男も女も関係なしかよ…
- 獣になった
- つよー
- サイコロステーキ妖怪!
- 始まって以来のグロ死なのでは
- >>
骨だけ抜かれたりひょっとしてこのアニメモータルコンバットなのでは
- あーここで狂人化封印の話か
- なんで名前知ってるの法師様
- >>
同じ村で過ごしていたしな
- さす弥勒
- しまった!
- 背後を取るとはやるな…
- バシィ
- ごめん!
- 便利アイテム!
- もどった
- 御前の遺品だったのか…
- 薙刀媒介にする必要あったのか……?
- >>
兼定は名刀だからな…
- 例の文句
- 血が凶暴過ぎる丸様…
- 顔見知りか
- あっけなく
- 法師さまが立派な坊主みたいじゃん
- >>
間違いなくそうだよ!
- 里滅ばなくてよかった
- 元気でな!
- やだー!
- ニセ虎徹よりよっぽどの品だな
- いちゃいちゃタイム
- 噂が有名過ぎる…
- スカイイシツブテ
- >>
元から浮かんどるやろがい!
- 本日の犠牲者
- 角そんな大事?
- >>
人にとって髪みたいなものなのかもしれない
機能的には不要だけど見た目的に必要
- 寄らば切ります
- かわいい
- 半妖の里の噂は誰が流してるんだ…
- >>
は
ん
よ
う
の
さ
と
あ
る
よ
- >>
ヘコヘコ丸やめろや!!
- >>
困ってる半妖の子供がいたらこの里のことを話してやりなさいって言ってたからおそらくは…
- 会っていかないのか
- >紫織はサンデー公式ガイドにおいて、妖力評価が最大の5となっている
>これは父である月夜丸や祖父の大獄丸をも超えており、殺生丸や竜骨精、新生奈落にも並ぶほどのものである。
しおりさんくそつええわ
- >>
ほぼ化け物じゃねえか!
- >>
あの結界マジで鉄壁だったんだな…
- >>
そら力失うのも蝕の日くらい稀だわ
- 絶対に雑に死んでると思ったのに…
- >>
しおりさん上にもあるけど犬夜叉のキャラの上にメチャクチャ強いから・・・
- 今日はもろは出てないか
- >>
姉妹水入らずには挟まらない出来たもろあじちゃんよ
- ネグレクト丸様の評価が少し上がった回だった
- >>
ど底辺から底辺程度には上がったかな
- ただの美少女
- とうてつがとうとつに
- トゥンク…
- いい話だったけどもろあじちゃん成分が足りない…
- >>
こうやって本編に出ていない間に稼いでいるのかもしれない
- >>
多分また賞金首の首なし倒してるよ
- 大将いい加減なんか名前あったほうがよくない?
- >>
真名は伏せてるのかもしれない
- >>
息子世代の話だから要らないみたいな話だったから孫世代の話でもいらない扱いで付けてくれなさそう
- トウテツってまだ死んでないんだっけ
なんかやられたと思ってた
- >>
失せろされてそのまま失せた
- 原作でも一切再登場しなかった紫織をここで拾ったのはナイス
- >>
原作キャラだったんだ…
- こんなにちっちゃかったのに
すっかり巨○美人になっちゃって胸熱だ
- >>
熱くなったのは胸だけかな?
- 半妖の子供があんなにたくさん居るということは人間&妖怪って頻繁に交尾してるんだね
- >>
戦国は特殊性癖者ばっかりだったんやな
- >>
父親が妖怪のパターンの方が多い気がする
- >>
アニオリで牛の女妖怪と子供がいる人間が…
- >>
犬の大将だけの問題じゃ無かったのか
人間の女には妖怪を引きつける何かがあると
- しかし風を切れって言われたのに覚えたのは風の傷じゃないんだな
- >>
あれは異なる妖力のぶつかるところを斬る技術であって風を斬る技術じゃないから…
- あと4話で現代の英語の先生と麒麟丸様の関係とかちゃんとやれるんだろうか
- >>
やっぱ秋から二期じゃないかな?
- 麒麟先生は転生体でオチが示唆されてたとかだったり?
- >>
あー…