【進撃の巨人】エルディア人、復権派も含めてうおおおおおしがち ネット「こいつら最近は雛見沢村で活動してるらしいな」
- エルディア人って事あるごとにうおおおおおお!!し出すよね
- >>
こういうものに縋って生きてくしか無いからな…
- イェーガー革命後の壁内エルディア人の心臓を捧げよ!と同じだよ
- 読めてないのに断言するなよ!
- >>
始祖ユミルを信じてる!!
- 瞬間瞬間を必死に生きてんな
- >>
お前達のエルディア帝国って醜くないか?
- >>
エレンのレス
- そういや列車の中でも飛行船の中でもおおおおおお!ってやってたなエルディア人
- こっからジークにお遊びグループって言われるのも酷い
- >>
否定できる?
- >>
クルーガーさんが立ち上げた組織だぞ!
- >>
クルーガーさんは復権派に情報横流ししてただけだ
- >>
クルーガーさんが作った組織で幼い頃のグリシャに目をつけて後々は復権派のリーダーやらせる気満々だったのは事実だと思う
というか結構酷い人だよなクルーガーさん
- >>
ミカサやアルミンみんなを救いたいなら
使命を全うしろ
- あんま変わらない
- クルーガーが十分実現性はあったって言ってるのになぜお遊び扱いしたがるのか
- >>
クルーガー自体復権派に良い感じの餌を与え続けてたからな
- >>
長期スパンの話なのかバレなければ案外すぐ行けたのかで話は変わってくる
- クルーガー本人がどう思っていたか知らんけど上にも書いてあるけどグリシャは始祖と進撃をエレンに送り届けるための存在だよね…
- >>
世帯を持て
いいよね
- >>
壁の中で人を愛せのくだりはグリシャは巨人化で記憶失うからグリシャに向けての言葉じゃないと思うんだよね
- >>
単純にエレンを作れって意味だと思った
- エレンに進撃を送り届けるのが宿命だとするならバレて楽園送りにされかけるまで最善手だったまである
- >>
親父の手助けをしたのかジーク
- >>
感謝してるよ兄さん
- >>
というかそれが狙いじゃないかな…
多分グリシャが楽園に向かう記憶くらいは流石に流れてきてるだろうし
- 実際仮定はともかく終着点はあってたんだっけ復権派って…?
- >>
始祖ユミルは橋をかけ土を耕し人々を豊かにしたんだ!
- >>
うおおおおおおおおおおおおお!!!
- >>
始祖をゲットしたらマーレの巨人戦力無効化出来るしマーレと敵対している国との交渉の準備もしてたからクルーガーのお墨付きで実現性はあった
- >>
クルーガーのおかげもかなりあるだろうけど思われてるより優秀じゃないか復権派
- >>
というかうおってたのも間接的にクルーガーに担がれてたからだからな…
- こいつら最近は雛見沢村で活動してるらしいな
- >>
この前は四葉復権してたのに忙しいな
あこがれのミカサの前でも自分の死に際でもあんな淡々としてたルイーゼがフロックたちとガッツポーズきめてるのすき