アニメの虎杖悠仁ってかなり可愛くなってない? ネット「ちょっと悟と仲良しすぎるなって思う」
- アニメの虎杖って5割増くらいで可愛くなってません?
- 虎杖の挙動だけきららアニメみたいだったね
- 可愛くしすぎんといてくださいよ!って言われた上でコレだから参るね…
- >>
つまり本気になればもっと可愛く演出できる…?
- アニメはかわいいって感じで
原作は少年ぽい感じが強くて好きだぞ俺
- >>
存在しない冬の記憶いいよね…
- >>
こんな未来は有るのでしょうか…?
- どうして虎杖まで存在しない記憶を見ている…どうして…
- >>
妄想に縋る…
- 虎杖はかわいくする
伏黒はまつげを盛る
- >>
アップになると違和感凄くて笑っちまう
- 本編で明るく元気でかわいい小僧を盛るからEDで曇らしていくね
- >>
あの小僧来週東堂に殴られて血だらけになるんですけど
- このED本誌読者を呪ってきてないか?
- >>
それぐらい1クール目のOPでも通った道だ
- クソサムネいいよね…
- >>
この虎杖雌すぎる…!
- >>
- >>
なんとなく繋がりを察せるのが駄目だった
- 確かに2クール目は存在しない記憶が楽しみだとは言ったよ?
存在しない記憶をエンディングにする?
- >>
ゆうじ…なんで…
- >>
1クール目も存在しない記憶がOPだったし…
- >>
もうOPではやったからEDでもやらないとね…
- >>
オープニングも最後の巻き戻しシーンに虎杖だけいなくなってるという不穏要素がぶち込まれてる
- >>
- give it back(意味は「返して」)
いつになれば 楽になれる
寄せては返す 波に抗って
一人じゃないって信じてみたい
手を握ってよ 迷わないように
明日からまた 選んだ道を進めるように
いいよね…
- >>
その前の
温かい涙で不意に目覚めた
焦がれた夢の続きはどこにあるの
寂しいよ
も前回のOPとの繋がりを感じてスゥーッと効く
- >>
信じた結果野薔薇爆散したんだがなブヘヘ
- あー呪術廻戦における冬ってそういう意味があるのか…
- >>
そもそもED曲のタイトルが「返して」って意味だしやっぱこれゲラゲラ案件だよ
- MAPPAもだいぶ邪悪だよね…
- >>
だいぶかな…かなりじゃないかな…
- >>
曇らせ特化すぎる
- 虎杖の中の人は凄い勢いでアニメ出まくってるけどなんかどれも虎杖みたいな役やってて神経すり減りそう
- >>
また榎木くんが曇られておりますぞー!
- >>
曇らせのエキスパートか何かか?
- >>
トムホスパイダーマンの吹き替え担当だからな
- >>
その後のグネグネしてる所が好きですよ私は
- 良い悪いの話じゃなくともアニメの虎杖はちょっとかわいすぎると思う
原作だとオタクに優しい兄ちゃんって感じだったけど
アニメだと変な誇張抜きにオタクに優しいギャル
- >>
目を覚ませー!!
- >>
女だって言いたいわけじゃなくて言動とかがマジでギャルとしか言いようがないんだよ畜生!
- >>
ノリがめっちゃそんな感じだよね
声のパワーってすげえや
- opもだけどedが殺意高い
- >>
アニメだけだとまだ束の間の平和な日常って感じにしか見えないのが本当にひどい
- 小僧を小娘にして伏黒だけ元のままだとパーフェクト気ぶりラブコメになっちまう
- >>
スクナサンもTSするとよりラブコメ度が上がって酷い
- ちょっと悟と仲良しすぎるなって思う
- >>
悟だけでなく色んな人と波長を合わせられるだけだ
悟とは相性がいいのか馬鹿の空間になるけど
※1
しかたない