【感想】読み切り漫画『Lolly Lolly POP』タイムリープVS未来予知!連載1話のような〆で続きが気になる終わり方だった ネット「読切は発想は面白いんだがいまいち料理しきれなかった感じがもったいない 話も終わってないし」
- ラブコメじゃないのに
私この読み切り好き!ってなった
- 読切は主人公がキャラ立ってて読んでて気持ちいいな
- >>
ループ中どっかでやり返したらスッキリするから戻ってやり返さないルート行くねとか優しい
- >>
最後のページ描きたくて話作った感じがすごいした
- 読み切りつまんなくはないがそのオチはいくらなんでもそいつクソ野郎過ぎて無理だわ
- >>
仮に母親に会って廃人になってたり取り返しのつかない欠損してたら隣のクソ野郎許せるのかなこいつ
- >>
ボコボコにした後過去に戻るんだろ
- 予知男がクソ野郎なのは変わらないしまずは何より母親と再会するのが最優先でとりあえず殺して溜飲下げたから利用するって感じじゃない?
- >>
流石に作中描写の方を信じるべきじゃないか
許したって言ってるんだから許したんだろう
- タバコ野郎に記憶が残ってるんだけど
これ乗客全員何回か死んだ記憶あるってことじゃねぇの…?
- >>
自分が死ぬ未来を観たあとに
主人公が巻き戻って来たんじゃないかな
- 読み切りの人ギャグの方が相性良さそうだなって思った
- >>
インフレみたいなの描けそうな気配はある
- >>
原稿取りに旅行するやつ
- >>
これか〜!!!
これ好き
- >>
これも好きだったなぁ
そして一本ハネた髪型の主人公好きだねこの人
- 予知はわかるけどなんで記憶残ってんだ
- >>
前に予知した結果のあとに新しい予知したんじゃない?
- 読み切りタイトルはちょっと微妙かもしれん
- >>
さてはタイトルだけでロリロリした可愛い子が見られると期待してたな
- >>
タイトルだけならそんな感じするじゃん!
なんで監獄だの宝島だのにこんな名前つけるの…
- >>
ロリポップキャンディがシャブを連想させるとか?
- 読切は発想は面白いんだがいまいち料理しきれなかった感じがもったいない
話も終わってないし
- >>
いや主題は墜落事故を巡る超能力者二人の争いだから話はちゃんと終わってる
母親との面会とか刑務所の宝とかはただの舞台背景だから別に描ききる必要は無い
- >>
読み切りという名の連載お試し版だろう
今までもたくさんあった
- ちょっと無理やり過ぎるくらいだからな刑務所の宝