【ワンピース(ONE PIECE)】1001話ネタバレ考察 カイドウとマムに勝つ方法、ガチで一つも無さそう ネット「ドフラの時みたいに攻撃対象をシャンブルしてマムにカイドウを攻撃させればいいじゃん 」
- ゾロはようやくカイドウと初対面か
- >>
閻魔を持つゾロと対峙しておでんのトラウマが甦りそう
- なんでゾロはずっと二刀流なんだ?
意味わかんねえ
- >>
ずっと刀咥えてたらアホみたいやん
- キラーの場違い感あるけどカイドウ戦でちゃんと活躍すんならいいよ
これで大した見せ場ないまま離脱とかがありそうで怖い
- >>
キラーはカイドウにボコボコにされてキッドがブチきれて覚醒するための役しかないだろうよ
刃物をくるくる回転させてるだけの奴が四皇相手に活躍できるわけない
- >>
ああそれはありそうだな
- そう言えば結構前にシャンクスの本名はシャンクス・D・ロックスとか言われてたけどあれ何だったんだ
本編でロックスが語られるずっと前の話だったから今になって気になる
あとシーケン・ラプラプとか
- >>
裏七部海とかもあったよな
10年前とかだろ
もっと前か
- キラーの心配してるやついるけど尾田の事だから読者の期待値低いキラーを必要以上に活躍させて「キラーさん有能、キッド雑魚やんけ船長変われ」って流れになりそう
- >>
錦えもんがいきなり強キャラになったりする漫画だから
キラーが戦闘で活躍する展開があるかもなw
まあキラーが万が一にもカイドウ相手に活躍したら強さ議論とかもう意味ないな
- >>
開眼ゾロとコンビ組めるくらいの実力底上げはほしいな
鎌ぞう弱かったけどメンタル逝ってるわ武器の鎌も全然形違う物持たされてるわで大幅弱体化って理由はあるし
- ドフラの時みたいに攻撃対象をシャンブルしてマムにカイドウを攻撃させればいいじゃん
- >>
ありそう