【進撃の巨人】圧迫面接のシーンを読んでライナーシコ勢の気持ちが分かった ネット「ガビ山先生は25巻の範囲を描く間に何回絶頂したんだろう」
- みんながシコシコしてる理由わかった!
- >みんな
作者と一緒にしないでください…
- >>
同
じ
だ
よ
- 俺が悪いんだ…時代のせいじゃない俺が悪い…
- >>
むっ!
- >>
エレンポイント+10000!
- >>
冗談抜きでこれ言えるの凄いよね俺ならあんな世界に生まれたら世界のせいにする
- >>
ライナーは最高に頼れるさわやかナイスガイだからな
- ライナーはおかずじゃない
- >>
主食だ
- ライナーが壊れたのはエレンのせいじゃない
- >>
せいではないけど要因の一つではある
- あなたに励まされて…尊敬してたのに…騙した…
- >>
そうだよね辛いねライナーはどう思う?
- >>
俺が悪い
- >>
殺してくれ
- 子供は許したってくれんか…
- 何度読んでも
リスク負ってもライナーと個人的に話したかったぐらいしか理由が考えつかないシーン
- >>
かつての憧れの存在と同じ気持ちを同じ境遇になることで理解したんだ
そりゃ会いたくもなる
- 面接の時明らかに子どもだったお前は悪くない周囲のせいだよな?って言質引き出そうとしてる…
- >>
いや俺が悪いんだよ…!
- >>
…合格!
- (環境のせいにしない)
(時代のせいにしない)
(責任を持っている)
(止まらない)
んんんんんん!!!エレンポインツ1000000!!!!
- >>
めちゃめちゃ止まりたがってるじゃねーか!!
- >>
そこがいい!エレンポイント3倍あげちゃう!
- >>
その人数日前銃フ○ラしてましたよエレンさん!
- >>
結局未遂に終わったからテクニカルポイントが加算されてるよ
- >>
未来ある子供たちの為に寸前で思い止まった!!
んんんんんん!!!!!!100000エレンポインツっ!!!!11
- >>
こんな凄い奴にお前らが出来るだけ苦しんで死ぬよう努力するよ…とか言ってた奴がいるらしいな
- >>
恥ずかしい…忘れてほしい…エレンくんエレンポイント?1000000
- あの…苦しみ抜いて死ぬように努力するって話は…
- >>
忘れてくれ😳
- おれ原作者の気持ち分かった気がする
- >>
わりとみんなライナーがいじめられてるのを見ると勃起しちゃうから
完全に洗脳されて頭ガビ山になってるよね
- かっこよくはねえよ
- >>
いや幾らでも周りのせいにできたのに
自分の犯した罪から逃げずに自分のせいにして背負って生きてきたのはスゲーよ
特にエレンの視点だと
- 未来知ってましたーって視点から見ると印象違うな
進撃はいったい何度読み返せばいいのやら
- ライナーが満点の回答しなかったら虐殺は起こらなかったの?
- >>
ルート固定だから虐殺は絶対起こる
ライナーに会いに行ったのはトロフィー回収
- ここのやりとり見るとたぶん実際に英雄になっても逃げずに背負うんだろうなって
精神は分裂したり死にそうになるけどそれでも進むだろう
- >>
さすが爽やかナイスガイだぜ…
- いいよねかつての自分が求めていたヒーローが今更自分がやらかす側になった時に現れるの…
- >>
凄い皮肉すぎる…
- ちょっと前はライナー気持ち悪いって言ってなかった?
- >>
もう3年ぐらいは経つだろそれ
- >>
もっとヤバイ人が出てきたので…
- マルセルが死んだ時点で撤退してれば壁破壊はもう少し先に延期されてたと思うと
変に機転を利かせて潜入成功させちゃったライナーも悪いような気がしてくる
- >>
だからライナーの始めた物語なんだ
- >>
俺が悪いんだよ…
- >>
俺が悪いんだよ…
- エレンポイント急上昇中
- >>
環境が劣悪だからライナーも回りが悪いんだ!って言ってもいいのに
俺が悪かった!って背負う
これはエレンポイントランク一位
- アニメ一期の頃はやたら兵長とかジャンがBL界隈に受けてたイメージあるけど
あの人たちも今はライナーでシコってるのかな…
- >>
諌山先生竿役のアンソロもあったよ…
先生リアルでも普通にイケメン寄りだから…
- >>
なんで…?
- >>
急に怖い話するのやめろ!
- 一期の頃はめちゃくちゃ腐に受けてた印象あるけど今はどうなんだろう
リヴァイとエルヴィンに続きエレンもなかなか人気高かったけどあの変貌ぶりは普通の読者も困惑するぜ!俺は好きだけど
- >>
気になったので感想漁ったら今でも一期からの腐の人残ってるな…
私のエレンがあの世界で一番頭おかしいやったーありがとう先生みたいな感じだった
あと前にガビ山先生があの世界でも人殺しはあかんみたいな事言ってたけどじゃあ幼少期エレンの強盗殺しはどうなの?ってずっと引っかかってたのが拾われて嬉しいって
- >>
めちゃくちゃちゃんと追ってるな腐の人…
- >>
腐の人は推しキャラの心情を主軸に据えて読むから細かい行動の齟齬から伏線を読み解くことがままある
- >>
大丈夫?そのうち戦士と兵士に分裂したりしない?
- >>
わからない…文化が違う…
- >>
腐ではないけどその感想は割とわかるぞ…
エレンって昔から頭おかしいところあったというかすごく不安定なところが魅力だったし
- かっけえ…
- >>
本当にかっこいいよ…
- >>
早く死にたい…
- ガビ山先生は25巻の範囲を描く間に何回絶頂したんだろう
- >>
殺してくれのシーンとか24巻の銃フ○ラの原稿ガビガビになってそう