【朗報】「呪術廻戦」、早くも累計2000万部突破!!アニメ効果で爆売れしてしまうw ネット「呪術とチェンソーのアニメやった後もうアニメ化するもんないな」
- すげー売れてんな
- 巻割140万部越えで未だに売り切れ続出の模様
- >>
0巻含むから133万やろ
- なんでこんなに人気出たんや?
- >>
アニメのクオリティが安定して平均以上
純粋に面白い
- 15巻までの累計部数
3200万 スラダン 幽遊白書
2606万 ハンター
2000万 呪術(0~14巻)
1802万 ナルト
1700万 暗殺
1600万 テニス
1500万 ブリーチ
1400万 Dグレ
1330万 封神演義
1300万 ハイキュー 銀魂 ネバラン
1150万 ヒカルの碁
1100万 ヒロアカ
- >>
ガチですごくて草
- >>
っぱ冨樫よ
- >>
キメツは?
- >>
●鬼滅の刃
1~6巻 累計150万部
1~9巻 累計200万部
1~11巻 累計250万部
1~13巻 累計300万部
1~14巻 累計450万部
(アニメ放送開始)
1~15巻 累計700万部
1~16巻 累計1000万部
1~17巻 累計2000万部
1~18巻 累計2500万部
1~19巻 累計4000万部
1~20巻 累計6000万部
1~21巻 累計8000万部
1~22巻 累計1億部
1~23巻 累計1億2000万部
- >>
アニメ効果えげつな
- >>
17巻からの伸びが凄いンゴねえ
- 全国のキッズの間でうずまきごっこや淵ごっこが見られるんか?
- >>
もうJCが金槌持ってウロついてるで
- もはやジャンプの作品なんでもフィーバー状態やな
来年辺りにチェンソーマンも爆売れするやろこれ
- >>
チェンソーマンはなぜかアニメ化前に1000万部超えそうな感じ
- >>
何故かというか普通にジャンプに今注目がめちゃくちゃ集まってるからやろ
鬼滅や呪術からジャンプ読んでみよかなって層がめちゃくちゃ増えてるんやろ
- >>
コロナのおかげで漫画アニメ需要爆上がりやしなあ
今の連載陣はホンマ運がいいわ
- 面白いけど広く一般に受けそうな感じしなくないか?
- >>
キメツも内容的にはそうやん
分からんもんやで
- >>
鬼滅は設定が暗くても王道少年漫画やったからな
呪術は良くも悪くもそういうの外してきてるから小学校低学年にはウケへんやろなと思ってるけど中高生には鬼滅よりウケるんちゃう
- 既に仙台が乗っかりに来てる
- >>
ハイキュー!!といい呪術も仙台出身の漫画家なんやから凄いよな
- 呪術とチェンソーのアニメやった後もうアニメ化するもんないな
- >>
スパイファミリー
- >>
多分夜桜やるやろ…
- 0巻の内容を映画化やろな
オッコツ人気あるし死ぬほど稼げそう
本編はアニメでやるやろ
- でも実際呪術廻戦やべえな
何故かフランスで鬼滅よりも流行っててコミックス売り上げランキング上位で日本と同じ売り切れ続出で街頭ポスターもある
あっちでは0~9巻まで発売中らしい