桃鉄が2020年家庭用ゲームソフト販売本数ランキングで3位に ネット「パーティーゲーは楽しそうに遊んでるとこを見ると欲しくなっちゃう でも1人で遊ぶしか…」
- KONAMIが一番びっくりしてそう
- なぜ令和に桃鉄…?
- >>
コロナで外に出れないからじゃね
- キャラデザ替えたの大英断過ぎる
- >>
発表されたときボロクソだったのにな
- >>
2020年で120、今はもう200越えたってんだから……
- マリカ息長いな
- >>
しかも海外の方が売れ行きがいいという…
- 7R低いなと思ったら国内限定だからか
- >>
むしろシングル専なのにこんな高いの凄いよ
今時日本のゲームは据え置きもスマホゲーもマルチ要素メインにないと売り難い環境なのに
- ちなみに世界累計だとあつ森は2604万本
- >>
やっぱナンバーワンだわ
- 1人モードでも楽しいのかな桃鉄
肉村さんが年末にやってて面白そうだったけど
- >>
10年スコアアタックモードとかある
- マリオカートなんか次が出るまでずっとランクインし続けてたりするけど
桃鉄のほうもこれから数年売れ続けてロングランになる可能性も大きいな
- >>
よく考えるとWiiUの頃から全く新作作ってないなマリオカート
- >>
次はSwitchの次のハードだろうし新作は当分ないだろうな
- >>
つぎが出れば切り替わると思う
次の次世代機に出すならロングランするかもだが
- パーティーゲーは楽しそうに遊んでるとこを見ると欲しくなっちゃう
でも1人で遊ぶしか…
- >>
ネット対戦すれば良いじゃん
と思うけど楽しいのはやっぱリア友とワイワイやってる時だな