『ワールドトリガー』の世界って結構悲惨だよね ネット「学生時代ボーダーやってたんですよ!て言ったら就職で有利に!」
- 三輪姉みたいな殺され方って悲惨だよね
拉致する程の有能株じゃないし仕方ないからトリオン器官だけ貰っとくわーって意味だし
- ネイバーに復讐したいけど隊員になれなかったって人めちゃくちゃ多そう
オペかエンジニアになる手もあるけど
- >>
本人とその周り的にはどっちが幸せなんだろうな
縁者が殺されて復讐に燃える戦える奴とそうで無い奴
- >>
ペンチ持って侵入する覚悟が足りない
- 迅さんに親しい人たちが死なない未来を切り捨てられた人いっぱいいそうなのにボーダーの隊員たちは大人だな…
- >>
そもそも20にも満たない子供がそんな神様みたいな取捨選択しなきゃいけないのが一番可哀想だ
- 街の安全第一の忍田さん派はともかくネイバーとも仲良くやろうぜとは中々ならんだろうな…
- >>
資源集め程度の理由で殺しに来る攫いに来る奴らとコミュニケーション取ろうって方がおかしいと俺は思う
滅茶苦茶いばらの道だなぁと
- 結局数年前に攻めてきた国はどんな感じなんだろうね
無惨並みに殴っても心が痛まないクソ野郎共であって欲しいが
- >>
ハイレインもその気になれば虐殺くらいやりそうではあるが
- クーガー殺したやつはトリオン器官持ってかなかったみたいだけどあれはどういうことなのか
- >>
戦争中だしなぁ
そんな余裕なかったんじゃない
- >>
トリオン後進国のミデン相手ならともかく普通の国相手だと戦場でそんな悠長にやってられないんじゃない?
- 一次侵攻
- >>
和解なんてできねぇわこんなもん
- あらためてヒュースをチーム入れてる修やべぇな
- >>
修は別に身内殺されてないからな
- そう言えば修がチカちゃんとか姉とか殺された場合どうなるんだろう
- >>
手段の為に目的選ばない人種になりそうで…
- まぁネイバー仲良し派も攻めてくる奴とはそういう関係にはなれないんだから主張しにくいよな
- >>
親ネイバー派も攻めてくる奴に対しては殴らないで仲良くしようよ!じゃなくて普通に防衛に回るのいい塩梅だと思う
- ここからちょっと治安が悪いくらいの復興果たしてる三門市怖いな…
- >>
その為のボーダーです
- ヒュースはそれこそ完全に攻めてきた側だからなぁ
バレたら間違いなく一悶着起こる
- >>
なのでボーダー内部でガロプラが暗躍してそう
外見変えるトリガーあるし
- アフトクラトル侵攻時にもオペレーター何人も死んでるんだよね
さらっと流されてヒュース仲間になってるけど
- >>
クーガーもオッサムもドライだからな
真面目に言うとレプリカ先生のために形振りかまってられねぇってのはある
- >>
殺した当人(の人格コピー)がマスコットやってるのも大分アレ
- ヴィザ翁の口ぶりからすると昔はミデン接近は好きにトリオン刈り取れるボーナスタイムみたいな扱いだったっぽくてこの世界住みたくねえなってなる
- >>
他のネイバーフッドの星ってマザートリガー使って出来てるトコがアフトクラトルとガロプラもそれっぽいので
むしろ移住とか考えなかったのかな
- 改めて資源集めのノリで民間人を誘拐殺害に来られる世界なのめっちゃヤバない?
それにしては雰囲気明るくない?
- >>
ぶっちゃけボーダーが色々隠してるのはあると思うよ雰囲気明るいの
- >>
マスコミ戦の描写とかあるし心底のんきな世界と住人って訳じゃないよね
- >>
まあ一応本編時系列だとまだまだ技術は劣るけどようやく迎撃くらいは犠牲ありきでできるようになりましたくらいには技術進んでるからね…
本編開始以前はもっとえぐくてヤバイ話だと思う
- まず未成年が普通に戦争に駆り出されるような状況の時点であの世界だいぶ末期だからな
一応ベイルアウトって安全策はとってあるけどオッサムみたいなのいるし
- >>
トリオン器官やトリオン体の設定で未成年の方が強くなりやすい世界だから
現実とのズレはある
- 死生観狂っても仕方ない
- >>
米谷の死生観があまりにも現代っ子じゃない件
- あれでやべーから逃げよてなったのが茜ちゃんのご両親ぐらいなの士気高いな…
- >>
B級中位以上はそうってだけで下位はぼろぼろ抜けてんじゃないかな
- >>
ボーダーは被災者支援とかもしてるっぽいから経済的に逃げられない家庭も多いんじゃないかな…
- C級拐われても逆に希望者増えるくらいあの街の市民覚悟決まってる
- >>
ていうかあの世界だとむしろボーダー入って自分でトリガー持つ方が安全なんじゃないかなって
トリオン体とベイルアウトシステムの安全性が大きい
- >>
安全って話ならとりあえず三門市を出るのが一番だよ
三門市が持ってるうちはあそこでしか被害でない仕様だから
- >>
一番最初の被害に比べたら大規模侵攻は正直そこまで人死にが出てないしね
もしC級の拉致じゃなく虐殺だったらそうはなってなかったろう
- >逆に入隊希望がその5倍来た
修はこの方向でも危険だと思う
- >>
世が世なら扇動政治家だぜコイツ…
- >>
その世ってのが今だぜ!!
- 煽動者として優秀だなオッサム…
- >>
組織運営するなら割と殺しときてえ…ってなるぐらい厄介な人材だ
- >>
オッサムがオッサムとして健在なうちはいいけど
何かの理由でコロッとアフト側とかになったら悲惨ってもんじゃねぇ…
そんなこと絶対に有り得んが
- 応募者が5倍自体はいいんだけど基本的に未成年とってる設定とあわせると送り出した親がたくさんいるのこわーってなる
- >>
史上初小学生隊員の虎太郎くんの親とか何考えてんだろうな…
- >>
描写されてない中には相当数戦災孤児がいるんじゃねえかな……
- でも基本的に安全でしかもお金もらってサバゲーできるんだぜ
- >>
あの大規模侵攻以降はそんな呑気な奴はそうそういないだろ…
- 学生時代ボーダーやってたんですよ!て言ったら就職で有利に!
- >>
(こいつさては異常者だな…?)
- 遠征中に三門市側で何か起こるのほぼ確定