
- jcjIWwI90
ブログで作画がブチ切れ(既に削除済み)
- 読者と作画が期待していた内容
「烈海王が異世界ファンタジー相手に中国武術や謎技術で無双する定番作品」編集と原作が用意してきた話
「異世界で無双とかありきたりすぎない?刃牙みたいに他にも転生してきた偉人達でトーナメントしようやぁ、スマホも登場させて担当編集も烈海王の相棒にするでぇニチャア」
- >>
異世界側も謎技術持ち出してきて、それを見た烈海王が「それは既に2000年前に通過した場所ダッ!」
と謎技術で返すストーリーとかならばよかったかもしれんね😞
- 花山薫外伝の方が1000倍売れるやろw
- >>
あれで同じ失敗して仕切り直して日常物やってウケた経験が全く生かされてないんだよな
- 異世界転生烈海王がとんでもない不評で
「そんな馬鹿な?」って思ったら
ネームコストのために雇った原作側が
「異世界の常識をカンフーでなんとかする俺たちが読みたい烈海王」じゃなくて
「刃牙といえばトーナメント!転生者同士でバトルさせよう」という感じらしい。
- >>
あーそれはあかんわ
- >>
あーあそりゃ期待はずれになるわ
- >>
なるほど
- >>
なるほどなあ
- もう少し様子見たれよ…
トーナメントの内容が面白いかもしれんやん
作画までこんなこと書いちゃあネットイナゴが水を得た魚のようにリンチしてまうで
- >>
出だしでつまらない漫画が面白くなるわけない
- >>
出落ち作品で初っ端転けたら終わりだろ
仮にここから盛り返してもアニメ化みたいな大きなきっかけが無い限り読者は戻ってこない
- なんで作画がキレるんだよっておもったらそういう経緯か
クソな原作担当連れてきたものだな
- >>
陸井、黙らせるために連れてきたんだからやはり編集のセンスがないのが致命的。
- トーナメントの入場シーンで
板垣と同じことをしろって言われたら
まぁ辛いわな
板垣なんて控えめに天才やぞ
- >>
本編トーナメントと比べられたら作画はキツいな、あの頃は絵もストーリーも天才だった
- どうせなら烈がGガンダムの世界に転生して東方不敗とドモンの戦いに割って入ってくれよ
- >>
どうせなら東方不敗が異世界転生してくれ
- 俺たちは炎魔法でアチアチになる烈海王がみたいのにな
- >>
ドラゴンの炎で炒飯とか作ってほしいよな?
- さっさとテンプレの俺ツエエ&地球知識スゲエ展開やれよ派と、
異世界という自由な舞台得たなら本編で出来ない壮大な冒険活劇見せろ派がやんわり対立してたけど、
どっちの道にも進まずに地面に穴掘って潜りだした状態
- >>
これ
- あと嘘喰いの作者は伽羅さん転生させてくれ
ついでに虎眼先生も
- >>
虎眼は衛府の七忍に出てきたよ
- 衛府の七人が面白すぎる
桃太郎がいつものボブ・サップ(ストッパー)なのもまあ終わりが見えててよい
でも本当あのタイプ好きやなあw
沖田のあーし娘がスゲーリアル
- >>
もう終わりましたけど…
- プーチンみたいなキャラが異世界で戦うのはそこそこ面白いけどこれは一話目からつまらなさがやばい
- >>
馬場のはいろいろとリミッターぶっ壊れてるからな