【進撃の巨人】オカピの巨人という名前が間抜けすぎる巨人 ネット「ついに巨人を受け継いだぞ! どんな能力かな?」
- 「家族の為に残りの寿命13年で立派な名誉マーレ人になるぞ!」
「巨人がオカピだった死にたい…」
- >>
可哀想…
他の鎧や顎が格好良かったら余計に可哀想
- 本人達はいたって真面目である
- 真面目な場面で時々高校生みたいなやり取りするの好き
- >>
まだ10代の若者だしな
- >>
みんなまだ20前後の大学生くらいだと考えると辛い
- オカピを知らないミカサの為かアニは豚か何かって呼んで
オカピの名前を知ったミカサは律儀にオカピって呼んでて耐えられなかった
- >>
あんまり仲良くなかったミカサとアニがこういう所で歩み寄れてるのが凄く嬉しかったりする
- >>
戦闘でも協力しててテンション上がっちゃったよ
- シリアスシーンでオカピは笑ってしまう
アニメで映像になるのが楽しみだわ
- オカピの舌は長い
- >>
エルディア人「どう戦えとっ!?」
- オカピの巨人とか外れすぎる
- >>
継承してオカピだった人の気持ち考えるとつらいな
- 兎もいる
頭だけなのが軽くホラーだな…
- たぶんこうだろうって考察されててダメだった
- >>
封神の「秘湯混浴刑事エバラ!動くな!!」みたいな流れだ
- オカピ巨人て役に立たない巨人だったのかな
- >>
獣は基本マスコット枠だから
ジークが頑張ったら投擲出来るようになったよ!だから
- 頭だけオカピって弱そう…
- >>
舌も長いから…
- 獣のガチャっぷりはマジに酷い
全部終わったあとに仮に主要人物が継承してたら何になったかガビ山からの回答が欲しい
- >>
ライナーが獣継承してたら何にしてたのかすっげぇ知りたい…
- >>
機会が有れば全バリエ描いてくれるかな…
- >>
あのキャラを動物に例えると?みたいな感じだな…
- 進撃ってギャグ漫画だったのか…
- >>
全部ってわけじゃないが効果音よく見て見るんだ
- アニも殊更にオカピだって譲らなかったのに最後は豚呼びしてるのが酷い
- >>
立場の違いからくる対立を互いを慮ることによって歩み寄りをはかるこの漫画のテーマを象徴したシーンだって誰かが言ってた
- >>
ガビ山先生…ギリギリそんなこと考えてないと思うよ
- >>
ミカサも歩み寄ってオカピって認めたからすれ違ったじゃねーか!
- >>
人間ってそういうとこあるよね
- オカピのクサヴァーさん説で笑う
- >>
クサヴァーさんがアルミンにベロチューを…
- >>
アルミンはガビ山先生だった…?
- >>
美しい…
- もう汚染されててダメだった
- 残り数話です!ってアナウンスしてサブタイトルが満を持しての心臓を捧げよのタイミングでサジェストがオカピに汚染される
わかっててやりましたよねガビ山先生
- >>
心臓を捧げよなんてそんないい言葉じゃないよって前々から言ってたからな…
オカピ汚染は読めない
- まずいぞ終りが近いのにガビ山がギャグ描きたくてしょうがなくなってきてる!
- >>
むしろシリアスが続くとギャグ入れたがる手塚治虫の系譜を感じたよ
- ついに巨人を受け継いだぞ!
どんな能力かな?
- >>
ブタかぁ…