
- CWAVN8cQ0
- 雪舟と玉堂―ふたりの里帰り
- >>
玉堂はガキの頃から好きやで
- ソース
この水墨画は雪舟が亡くなる当日に描いた「滝」という作品で雪舟の作品で唯一ルーブル美術館に展示されている。
日本では無名だがフランス人なら知らない人はいない一枚。
白紙の上に2本の線で描かれた滝は雄弁に水流を物語り、観覧者に周りの情景を想像させる
- >>
ほぇぇ
現代アートだな
掛ける方向わかんなくなるやつな
- CWAVN8cQ0
- 芸術家気質モメンはわかるよな?
- >>
かわええ
- 雪舟というと何でも高評価してしまう業界
- >>
それ室町時代から言われてるから
- >>
なにこれ
- >>
見える見える
- >>
アー!
- >>
なるほどなぁw
- 本場は中国やろ
- >>でやっと貼られたか
おまえらおつかれ実品見てきましたが、流石雪舟でした…pic.twitter.com/fahiMml4oz
— ぱんつ (@21_pantushukatu)January 9, 2021
- >>
ざっこwざっこw
- ルーブルに日本画が飾ってある訳ないだろ
- >>
あるけど、日本美術室はめっちゃ片隅
- これに限らずだがアートって1ミリも理解できんわ
どう鑑賞したらいいのか、とっかかりもつかめない
- >>
理解しようとするには下地が必要
とっかかりは自分がすでに持ってる知識
知らないものを理解できないのは当たり前
- ナメクジの這ったあと?
- >>
実際ナメクジの這った跡描いてる応挙なら迷うけど雪舟はこんな絵ないからなあ
- >>
かわいい