【ワールドトリガー】ボーダーの大人、頼れる人が多すぎる ネット「たぬきは別居じゃなかったっけ」
- 頼れる大人
- キツネさんみたいな人をちゃんと肩書通り活躍させられるの凄いと思う
普通ならいやなやつ+驚き係にされちゃいそうなのに
- >>
中三の策略にまんまと上層部がまんまと乗せられちゃうんじゃなくて
中三の保護者の玉狛支部と衝突したくないし上層部の目的からしても良い落としどころだからオッサムの提案を飲んだ
ってバランスいいよね
- 幹部がどいつもこいつも有能すぎる
- >>
正義側の組織がクズか無能になるばかりのジャンプ漫画の中でこういうところがしっかりしてるからワートリ好き
ネウロの警察も好き
- なんで国とかに接収されてないのってファンタジーな部分を幹部がクソ有能だからで切り捨てる力技
- >>
頼れる大人が頼りになりすぎる…
- >>
これぐらいできるだろうということを能力で読者に示すの凄い
- 東さんやっぱり一隊員じゃなくて幹部側だよな…
- >>
まあみんな割と東さんは趣味で退院やってる幹部だと思ってる節あるし…
- >>
大学院生になんて誤字を…
- 汚い大人の盤外戦術をオサムが真似するようになって苦々しげにグチる根付さん良いよね
- >>
あれちょっとだけ嬉しかったでしょ根付さん
- >>
まだ子供なのにこんなこと覚えちゃって…って悲しい気持ちと
汚い自分の事でも見てちゃんと学んでくれてるんだな…って嬉しくなってる気持ちの半々なんじゃないかと思ってる
- 根付さんカゲに何したんだよ
- >>
冴えない女関連な気もするけどどうなんだろうね
- >>
まぁカゲとは色々合わないのも分かる…
- 本来なら修はこの人の下に入るのが一番活躍出来そう
- >>
修も大概無茶やるからキツネさんの胃が死んじゃう
- 城戸さんが先鋭化した後にスカウトされた人だしな
有能ではあるけどネイバーに対してはいい感情持ってないよね
- >>
まだ友好関係結べるネイバーと接触できてないのが大きいと思う
- >>
城戸さんほどじゃないにしても近しい人死んでてもおかしくないしな…
- >>
本部の下で食っちゃ寝してる王女いるだろ
- >>
あれの正体と母トリガーの存在知ってるのかな
技術部門の鬼怒田さんは知らないとおかしいけどそれ以外は知らされてなくても不思議ではないし
- >>
幹部クラスは知っててもおかしくないというか知らないと何かあった時不味いのでは?
- >>
むしろ根付さんが知ってないといざという時の情報操作で一手遅れかねないからそっちの方が不味くない?
- 見せ場がバトルばかりにならないのが猫のいいところ
- >>
ヒュース加入させる時の幹部との話し合いとか面白かったな
- >>
そういえばここ数ヶ月ドラフト会議しかしてないのにずっと面白いな…
- >>
チカちゃんにやさしくしてるとこなごむ
- >>
第二次大規模侵攻でのボーダー本部防衛への貢献度めっちゃヤバい
非戦闘員のエンジニアに死者が出なかったのも護身用トリガー持たせてたからだしオペレーターとC級隊員の被害も返す返すも「金と材料と人の手がいる」って記者会見での発言が重い
- >>
ベイルアウト開発だけでどんだけ偉そうにしても
あんた程のエンジニアが言うなら…ってなる
- >>
あれマジでアフトに本格的に真似されたら詰むと思う
既にガロプラが似たようなの作ってるが
- >>
そうでもないぞ
ベイルアウト使った後に即復帰はできないし
ミラのトリガーで戦闘員の回収は容易だからやってる事自体は大差ない
- たぬきは別居じゃなかったっけ
- >>
戦地から娘と妻逃がしてバツイチになってる
- >>
割と凄いマトモな理由だよねあれ…