【朗報】ワンピースの担当編集、実は凄い人だったw ネット「入ってすぐの新人が大御所の担当になることってあるんやな 」
- 内藤
東京大学文学部卒、2013年に入社。
担当:ONE PIECE(メディア担当)、血盟
本誌立ち上げ:レッドスプライト、ボウズビーツ、田中、血盟
+立ち上げ:アナノムジナ
閲覧済み:コミックエグゼ28(erocool)
数々の作品を立ち上げ、メディア担当としてはバスターコール展を成功に導く。
- 東大出てわざわざ編集なんかやるのか
- >>
東大卒→集英社ってめちゃくちゃエリートコースやろ?
- >>
はえー
もうちょっと世の中のためになる仕事すればええのに
- >>
娯楽って世の中の為になっとるやろ
何の役にも立たない無職のおまえにはそんな事も理解できへんのか?
- >>
待遇めちゃくちゃいいしな
知名度もあるし
- >>
編集者って高学歴じゃないとなれない職種だろ
- バスターコール展の元締めなん?
やらかしすぎやろこいつ
- >>
もっと上の人間が動いてると思うけどな
- >>
多分元締めはもっと上やね
こいつは企画したかも怪しい担当者レベル
- 一方、片山さん…
片山 担当:呪術(2010年入社)
本誌立ち上げ:ブラクロ、鬼滅、呪術、たくあん、ゴーレムハーツ、夜桜
+立ち上げ:サマタイ
班長の中でもバトル物に特化した編集。ブラクロ、鬼滅、そして呪術。今一番勢いに乗っているが、内藤と比べ露出が少なく華が足りない。
- >>
有能すぎる
- >>
有能なやつって目立たないんやな
- >>
漫画好きでこの仕事してそう
- >>
すごいわ
鬼滅実績で夜桜延命できてるのかもしれんな
- ジャンプ編集部って男しかいないんやろ
時代錯誤じゃね?女も入れろよ
- >>
ホンマかわからんけど就活生の「女は少年ジャンプの編集者になれませんか?」って質問に、「少年の心を持ってないと難しいでしょうね」って答えて炎上してたで
まあこれは間違ったこと言ってないと思うが
- >>
わからんじゃなく実際男しかおらんで
- >>
ワイがわからんのは男しかいないことやなくて就活生のエピソードの話なんやが
- ダウンロードフリーgo!
- >>
海賊版王に俺はなる!
- やっぱ集英社の編集って東大ばっかなん?
- >>
何年か前はそうだったらしいけど今どうやろうね
- 入ってすぐの新人が大御所の担当になることってあるんやな
- >>
メディアじゃない原作のワンピースも新人が担当してたことあったはず