鬼舞辻無惨「青い彼岸花を探しています協力して下さい」 一般人「いいですよ」←結果w ネット「そもそも太陽克服してそのあとは何したかったんや無惨は まさか昼間のお散歩が夢とか言わんよな 」
- 一般人「ありましたよ、昼にしか咲かない珍しい花でした」
鬼舞辻無惨「そうだったんですね。ありがとうございます」
これで済む話だったよね?
- 無惨の性格的に無理
- >>
一般人と偽装結婚できるんだから余裕だろ
- 世界征服したいとかいう欲無かったのになんで人ごろししてたん?
- >>
人食べないとダメだからだぞ
- >>
珠世もネズコも食ってないしな
- >>
たまよは食ってたでしょ初期
- >>
太陽の下に出ても平気になりたかったから 人を襲って鬼にして 太陽を克服する鬼が出てこないか探してた
- 童麿の信者に任せれば良かった
- >>
童磨にお願いしますって言いたくなかったんやろ
- 実際一般人と夫婦やったり子供やったりしてるからできなくはないはずなんだよな
お話の都合上やってないだけや
- >>
昼しか外出れないのによく結婚できたな
- >>
DIOみたいにカリスマ性ある描写されてるからな
子供ぐらい頑張れば行けるやろ
と言うか全編通してほぼ1~3部のDIOやけど
- 手下「無惨様!こちらが青の彼岸花です!」
無惨「でかした、それでこれどう使ったら太陽克服できるんや……」
無惨「分からんからこれ青の彼岸花ちゃうわ」
無惨「青の彼岸花はどこにあるんやろ…」
これが現実
- >>
ありえそうで草
- 頼むだけじゃたいして探さないやろ
しかも咲くの1年に1回とかやろ
- >>
賞金かければいい
- こいつがビーカーとかでやってた謎の実験って結局何だったんや
青い彼岸花ないならなんも意味ないやろに
- >>
ポーズやで
- >>
実験しながら逆さまで登場って鳴女が勝手にやるわけやないやろうから無惨の指示なんよな
- >>
何かカッコいいからとか
仕事せず遊んでると思われたくないから的な思考かもなあ
- カーズ様は復活してあっという間にエイジャの赤石見つけたのにね
- >>
カーズ様は天才だからね、頭無惨様には真似できないね…
- >>
言い伝えがどうとかほざいて赤石破壊しない波紋使いが悪い
- >>
破壊してたらどうなっとったんやろ
- >>
カーズとジョジョの一騎打ちでジョジョが勝って終わり
- >>
赤石ないって分かったらなりふり構わず人類全部吸血鬼にしてきそう
- 鬼と人を住む場所分けて
鬼が食用の人を栽培すればいいやん
- >>
それ何てネバラン?
- >>
約束のネバーランドやん
- >>
培養児が脱獄して反乱されそう
- 回想
「私は強い鬼を作りたい」
「呼吸の使えるものを鬼にしてみたい」
「12体の強い鬼を作ろうとしている」
青い彼岸花探しは…?
- >>
強い鬼を作れば殺されることなく長生きしてその分探し物も見つけられる
幹部職を作ればモチベーションもアップするはず
こう考えたんやろ
部下がダメなんや
- そもそも太陽克服してそのあとは何したかったんや無惨は
まさか昼間のお散歩が夢とか言わんよな
- >>
太陽の下歩けないとか普通に不快やろ
- >>
鬼舞辻無惨は静かに暮らしたい
- >>
元々が布団からまともに出られない虚弱やから
ガチでそれが目的やぞ
- 有能部下「無惨様!私の考えた作戦なら必ず見つけられます」
無惨「ワイの作戦が間違ってると言うのか!」
- >>
うーんこの無能