【ワンピース】 ルフィは金獅子のシキをよく倒すことが出来たよね ネット「ロジャー他人の人生狂わせすぎ問題」
- 出るのが10年くらい早すぎた奴
- 飛んで航海すればいいじゃんって発想こいつくらいしかないのが不思議
飛空船の技術くらい発達してそうなものを
- >>
グランドラインって天候そのものがやべーとかも普通だからよほど上飛べない限り多分船より自殺行為
- なんか勢いで勝った感つよい
古くてあんま覚えてないけど
- >>
ギガントアックスにエンチャントサンダー!
- シキだけちょいちょい原作でも名前出されて特別だな
- >>
ルフィと一戦交えたのはパラレルワールドだけどあの世界にシキっていう伝説の海賊がいたってところまでは史実なんだっけ
- まあ頭に舵輪刺さって両脚欠損してたらそりゃ体力落ちるだろうな加えて歳だし
- 竹中直人の声最高にかっこいいよね…
- >>
シュレックいいよね…
- ガープやロジャーあたりが盛られるたびに比例して勝手に盛られていくおっさん
- 弱体化しまくってる白ひげだって勝てる気がしないんだからデバフかかっても無理だろうと
- >>
デバフのレベルが違いすぎるだろ
白ひげが病気と腹刺されて弱体化してたとしてこっちは頭に舵輪刺さって両脚切断してんだぞ
- 能力の規模的にもキャラの格的にも覚醒してる可能性はかなり高そうだよね
- ロジャー時代の話になるとちらほらシルエットが出てきたりしてちょっとテンション上がる
- このおっさんはかっこいいんだけど部下がなんか不快だった
- >>
所詮部下全部失ったやつだからな…
いやあのドクターだけは元からいたけど
- つまらないわけじゃないけど次のZが良すぎた
- >>
だがこれが無ければZもあったか怪しい
- >>
怪しいどころかアニメすら生き残っていたかどうか…
- 両足欠損は分かるけど足にわざわざ刀付けるのはよく分からない
- >>
もともと愛用してた刀だし…
- >>
原作でも犬と猫がやってたし尾田っちの趣味…というか失くした部分を武器で補うのはフック船長的な海賊のコンセプトかも
- ビッグマムとかカイドウの旧世代の連中が怪物としてのさばってるのを見るとシキの消費は本当に惜しい…
でもワンピ映画救ったのは間違いなくストロングワールドだから無碍にもできない
- >>
でも呪いでもあるよね
もう東映側でオリジナルボスとかたぶん二度と出せないだろうし尾田先生を映画業にも酷使し続ける運命は避けられそうにない
- シキに始まったロジャー世代の大物敵のラストが元ロジャー海賊団のバレットってのが凄い好き
次の映画あるとしたらロックス世代とかかなぁ
- >>
銀斧と王直は本編じゃなくて映画用だろうね
- >>
ロジャーコンプおじさん第一号だからな…
- ロジャー他人の人生狂わせすぎ問題
- >>
全世界の人間の人生変えてるからな…
SHIKIさいこうだぁぜぇ?
しき