ワンピ、ナルト、ハンターハンター、ブリーチ、銀魂、ジョジョ
日本人って大体この6タイプに分けられるよな
>>
ドラゴンボールないんやな

>>
忘れてた
ワンピが一番好きって人おるんか?
人気なのは分かるが一番の枠じゃないと思うんやが
>>
余裕でおるやろ、たぶん、一番好きと言う意味でも一番多いで
ワンピース好きには陽キャが多い

>>
その風潮であまり言い出せないけど、ワンピが一番好きっていう陰キャも少なくないはず
>>
昔読んでた陽キャしかおらん
陽キャも読んでない
>>
ワンピはリアル事情で飛ばし飛ばしだアラバスタあたりで引っ越しやらスポーツ活動やら重なってみなくなり
再開したのは頂上決戦あたり、飛んでドフラミンゴとの対決で以降みてない
長編すぎるとリアル事情が絡んでみたくても見れないし見てないならまあいいかってなってみなくなる
>>
ワンピ好きにも、全部読んでないタイプも全然おると思うで
>>
だよね、漫画全巻かおっかたおもった時期もあったけどアニメであれなら絵かなりきつそうって思って未だに買ってないからなw
それぞれどんなタイプや
>>
ワンピ→海が好き、NARUTO→アメリカ人タイプ、ハンターハンター→デートの待ち合わせに遅れても気にしないタイプ、ブリーチ→精神が中学生、銀魂→なろう系が好き、ジョジョ→精神が小学生
>>
銀魂ってなろう系か?
>>
なろう系が好きそうなタイプってことや
なろう系が好きじゃなかったらごめん
>>
いや別にワイは銀魂派じゃないからええんやけど
なろう系好きそうなタイプかなあれ?
ギャグ好きとかまんさんに人気って印象やな
ワイジョジョ好きやけどジョジョ好きって陰キャとと陽キャの間が多いイメージ

>>
わかる、めっちゃ陰キャはいないイメージ
ハイキュー好きやけど異端か?

>>
ハイキューも結構、読者の雰囲気でるかもな
>>
それ系で異端アピールするなら
ハイキューより前の四谷先生の怪談の方が好きだったって言うような奴が異端
ちょっと時代が偏りすぎでは?
>>
鬼滅、呪術、チェンソー辺りは、新しくてまだ、そのマンガファンの雰囲気を確立してはない気がする
もっと昔のは、すまんがわからない
>>
チェンソーは確立しとるやろ
意識高い系で他を見下しててフロムゲーとか好きそうなやつらや
ドラゴンボールハンタージョジョ好きです
でも一番好きなのはダイの大冒険で一番性癖形成したのはライジングインパクト
>>
ライジングインパクトで形成される性癖って何?
>>
あの作者の性癖とかおねショタやろ
ワイはスラムダンクとドラゴンボールやな
その次くらいにハンターとデスノ
>>
なんかめっちゃ熱血系っぽい
王道すぎやろ