30万人動員して10万人死ぬ



ワイ(ついに李牧覚醒か!?)

李牧「行きますよ!司馬昭!」



李牧死ぬとライバル的なのは消えちゃうんやないか?またなんか適当に強い奴を立てるんかね?キングダム的にメイン所のライバルが消えたら後は消化試合なんじゃ
>>
意外と李牧死んだ後も色々あるで
政の暗殺未遂とかな
>>
史実がそうやからしゃーない
結局李牧に正攻法じゃ勝てんから裏で根回しして殺す訳やし
>>
昌平君が一応おる
キングダム作者はほんま李牧が嫌いでしゃーないんやろなぁ
>>
最初に李牧主役の短編書くぐらい大好きだろ
李斯が韓非子殺してなかったけど史実は違うよな?
これ秦の登場人物みんな明るくさせんの?
>>
現実世界→秦>他の六国
原ユニバースの秦≒各国
くらいの国力配分だからあんまり無能に描いたら統一できなくなっちゃう
これより趙占領した後の虐殺をどうすんのかめっちゃ気になるわ
>>
李牧のヘイトマックスにしたタイミングでちゃんとやったら神漫画確定や
全部原の計算通りやったんや
秦と趙って実際どんくらい戦力差あったんや?
趙軍多すぎてわけわからんわ
あんなん勝ち目ないやろ
>>
実際の話で言うと合従軍の時点で既に秦が最強や
なんなら合従軍自体もあの時点で既に3,4回起こされてるけど全部返りうちにされとるからな
>>
今の勢力図これやぞ
原先生は見せたらアレだから絶対に見せない

>>
えぇ韓思ったよりも豆粒やんけ
>>

趙兵すし詰め状態やん
>>
韓が最初に滅ぶんやっけ?
この勢力図で魏の呉鳳明がイキってたから失笑やったわ
>>
基本的に他の六国の奴ら自信家でイキりまくってんの意味わからんよな
李牧まで含めて滅亡の危機感持ってる奴が一人もいない
>>
なんなら李牧より前の藺相如の時ですら秦のご機嫌取りに必死やからな
>>
李牧は危機感あるんちゃうか王が闇過ぎて終わってもうてるし
やっとこうなるのか

李牧の処刑とかどう描くんやろ?あんなに信のライバル的なキャラとして描いててあんなあっけない死にするんかな?
>>
そりゃもう最低単行本一冊は使うやろ
最後はあの女と北に逃げるオチや
間違いない
>>



伏線ばっちりやな
>>
このシーンなんで書いたんやろな?
別に必要なシーンでもなかったし
>>
まあ扉絵ってそんなもんやろ
>>



言うほど扉絵か?
>>
この絵を描いてる時のアシスタントの表情見てみたい
>>

>>
語尾カイネ定期
>>
笑っちまったじゃねーか
>>

最初のカイネが鳴き声にしか見えんくなった
>>