北斗の拳とか男塾とかおもしろすぎるやろ
今こういう漫画ないしこの作品があった時代を過ごしたかった…
この時代に生きていたかった

>>
ほぼ全部読んでる人ばっかりって考えると凄いな
>>
シティハンターケツの方なんか
>>
シティーハンターもう人気無い頃か
>>
ジョジョは掲載順低いとはなんだったのか
>>
3部が一番人気やぞ
4部の後半くらいからドベ常連
>>
これまだ新しいやろ
COBRAとかあった頃のが最初のジャンプ黄金期のはず
>>
コブラはアニメだけやなあ
ハードボイルドいいよね
異世界物と同じ俺つえーじゃんとか言われるけど元ヲタクが異世界言って俺つえーするのとじゃかっこよさが全然違う
キッズオタクが斬新だの独創的だの言ってる今の漫画なんて手塚、永井豪、石ノ森がとっくのとうにやり尽くしてるんだよなぁ

>>
ほんとにそうだと思う
>>
今ある能力系漫画
基礎は石ノ森章太郎やしな
あしたのジョー読めよ
ボクシング漫画やとあれが一番面白い

>>
がんばれ元気も好きやわ
ワイは22はやけど結局鬼滅が好きって言ってる同級生とかって鬼滅が初めて見たバトル漫画だったってだけなんだよね
あれくらいならもっと前にやってた人がたくさんいたのに
>>
鬼滅はバトル漫画を読まない層に受けるんやで
基本的にバトル漫画って戦うこと自体が目的で無意味な暴力ばかりになる
かと言って結末はプロレスみたいになあなあになりがち

鬼滅は人を守るための暴力やし鬼は許さず無慈悲にも殺してく
バトル漫画と内容が違うんや
>>
バトル漫画ではないよなストーリーと設定で読ませる漫画
だからこれだけヒットした
>>
るろうに剣心と同じやん
>>
るろうって不殺やろ?
ちゃんと殺す=罰を与えるのとは違うやん
>>
るろうは過去編と縁編がなあ
剣心自身の人斬りの過去が重すぎる
>>
縁編めちゃくちゃいいぞ
>>
話はええんやけど敵に魅力が無さすぎるのがね
鬼滅はマイルドだから今の世代にウケがいいんだろ
>>
言うほどマイルドか?
欠損リタイア死亡しまくりやん
>>
精神的にマイルドや
鬼滅は結構キャラがすんなり死ぬよな フェアリーテイルとかワンピースとか全然死なん
>>
RAVEの伏線は泣けた
ふつうに名作やったわ
ワイの青春や持ってけ


>>
ナイトメアチルドレンとかながされて藍藍島とか好きそう