なろうラブコメ最終兵器「お隣の天使様」、アニメ化失敗してしまう ネット「原作が悪いのかアニメが悪いのか」
- いかんでしょ
- これ原作なろうやったんか
異世界関係ないやん
- >>
なろうラブコメって新しいジャンル作ったやつや
- >>
どこら辺がどう新しいの?
見たことないからよく分からん
- >>
これは女向けで活動してる作家が男向けっぽく書いたなろう発のラブコメ小説
読者は男女共におってかなり売れた
せやからなろうで一種のテンプレとなってフォロワー作品も多い
- >>
作品の内容的に新しいとかじゃないってことなんかね
- >>
設定や世界観に斬新さがある訳やないが
男女共に読めるように内容を変えたのは斬新ではある
- >>
なるほど
- EDの曲が最悪だったな
歌が下手過ぎる
- >>
OPのオーイシも全然あってないわ
- >>
あれは無理矢理キャラの声で歌おうとしてるから下手になってるだけだと思う
普通に歌えばもっと上手いはず
- オーイシって作品に合ってる時はいいけど合ってない時めっちゃ邪魔だよな
- >>
多田くんは恋をしないみたいな曲でよかったのになんやあれ
- 巻数 初動売上部数
(14日以内) 最終売上部数
(15日以上) 発売日
1 12,418(10) 20,142(24) 2019/6/15
2 16,695(13) 19,089(20) 2020/4/14
3 22,212(10) 26,494(17) 9/11
4 27,272(10) 32,337(17) 2021/3/12
5 26,977(12) 30,584(19) 7/14
5.5 27,385(10) 30,962(17) 2022/1/14
6 21,265(9) 28,848(23) 5/16
7 26,520(12) 29,782(19) 9/14
アニメ化前に3万部売れとる怪物コンテンツやぞ
- >>
3万ってアニメ化前ならアンデットアンラックですら150万売れとるぞ
- >>
漫画とラノベの市場規模を一緒にするのはガイのものやろ…
- >>
オリコンと出版社発表の区別すらついてなくて草
- 主人公キモすぎんか?
俺は謙虚ですよ~って感じ出しながらデリカシーないしほんまキツい
- >>
少女漫画に出てくるヒーローみたいなもんやぞ
これがスパダリ系主人公や
- >>
少女漫画じゃなくてキモオタ向けやからアウトやね
- >>
原作は一応男向けラノベのレーベルから刊行されてるけど実質女向けや
こういうの最近多いねん
- 男のキャラと設定が古臭く感じるわ
百合ってノイズ取り除いた結果なんやな
- >>
男キャラの設定は最新のスパダリ系主人公やぞ
何でもかんでも古いと言えばいいんじゃねえわ
- 嫌な予感はしてたんよなアニメ化決まった辺りで
- >>
あの内容でアニメ受けするわけないわな
- >>
言ってしまえば中身ないイチャラブだからな少女漫画的な成分を補給するだけの作品よ
- >>
少女漫画みたいな胸きゅんするようなムードがあのアニメにはねえ…
- どう言う内容なん
イチャラブ純愛者?
- >>
せやな、好き同士なのに距離感保ち続ける不器用な2人のスレ違いもどかしい距離感がウリや
まぁ半分以上主人公が鈍感過ぎるのが悪いのやが
- >>
最近のラブコメものにありがちな感じでしかね
モヤモヤするけどそれがいいってやつか
- >>
せやせや一応ヒロイン側は色々アクション掛けてくるんやがお互い恋愛不信だから気を使ってしまうみたいなね徐々に距離感は縮まっていくからその過程を楽しんでくださいってな具合
- 単純に掛け合いがシンプルすぎてクォリティ微妙じゃね
なろう産の現代ラブコメなのは貴重だけど
- >>
この天使様が売れまくったからフォロワー小説はかなりの数出とるで
- >>
なおほぼ2巻打ち切りな模様
基本続けられる作風じゃないんだよな
- スパダリ系って何?
- >>
ワイも初めて見る単語やけどたぶんスーパーダーリンの略ちゃうか
自分のことをなんでも聞いてくれる男の子、みたいな
- スパダリって包容力あって気遣いできるようなイメージなんやがあの主人公その要素かけらも無いやろ
なろう界隈では意味違うんか
- >>
実はイケメンで有能でヒロインに対して性欲を向けない←ここ大事
- その天使様とやらが主人公好きになる理由というかきっかけはちゃんとしてるんか?
ワイここがあやふやだとダメなんや
僕やばとかも主人公の何がエエねんってなって脱落した
- >>
その辺りはまぁ割と比較的丁寧に書いてるとは思うけど
- >>
形容詞つけまくりで草
まあ読んでみるわ
- >>
保険掛けて悪いけども
いきなり好き好き~では無いだけでご都合っぽく感じるくらいはあるかも
- >>
ワイラブコメに対してはクソほど甘いから大丈夫や
万が一ゴミでも天使様おすすめしたやつ許さんってスレ立てるだけや
- >>
キャラは可愛いぞ
- ただイチャイチャしてるだけでイライラするんだが?
ずっとこのままならもう見ないぞ
- >>
ずっとこのままだぞ話としての盛り上がりとか無いですちょっとした鬱展開はあります。砂糖95%のダダ甘イチャラブを引き続きお楽しみください
- 原作が悪いのかアニメが悪いのか
- >>
アニメ(化したの)が悪いと思ってる
ラノベ自体はアレはアレで需要があってコンテンツとして成り立ってる
- >>
アニメは1ミリも理解できないけど原作なら需要はあるんやろね
流石に人気にもならない作品アニメ化する意味も無いし
- >>
アニメ化のネタ自体が無くなってきてるからしゃーない
ネームバリューも考えたらアニメ化自体は妥当だな
名作を発掘するのが難しい今のシステムに問題がある