【朗報】論破王ひろゆき、正論「Fラン大に税金を投入せず、共通テスト上位30%の学費を国が払うべき」 ネット「上位30%って偏差値どんくらい? 」
- 良いやん
- 共通テストで草
- >>
まぁ旧帝一工未満は共通テストでほぼ決まるし
- ひろゆきには珍しくいいこと言うけど
上位の学生金持ちばっかやからなあ
東大生の親の平均年収普通に1千マンいじょうやし
- >>
結果での格差は受け入れるべきだと
勉学には金持ちも貧乏の関係ねえしな
努力できるかどうかってだけ
- >>
いや、塾入れるかどうかで学力の差思いっきり決まるやろ
めちゃめちゃ関係あるわ
- 上位30%って偏差値どんくらい?
- >>
55ぐらい
- 国立大学の定員が10万人弱、学費は年間50万強だから4学年合わせて2000億
大した額でも無いと思うけどな
- >>
国立は院生も多いからもう少し多くなるやろうけど2000億程度と考えたら毎回どうでもいい政策で無駄にしてる税金より少なそうやな
半額でもいいからやって欲しかったわ
- 能力のない人間までまともな生活を求めるのがおかしいんだよ
格差って悪いか?能力あるものが富んでないものは貧しいのは自然の摂理であり競争が機能してる証拠
- >>
そこに本人やなくて親の能力ってものの影響がデカ過ぎるのがあかんのやろ
- >>
格差が広がっていくと社会秩序が悪化していくから上の人達が安全安心に暮らすために下のやつらをある程度保護するんやで