【感想】ブルーロック204話 衝撃の年俸ランキング!イタリア戦が楽しみ過ぎてワクワクして来る【ネタバレ注意】 ネット「レ・アールが士道か凛落札したら笑わない自信がない」
- これもうキングが全員潔と断定して来るじゃん!!!
- >>
今週の本当にあった怖い話大賞
- >>
全員潔に見えるイサギジョンとか言ってる人いて草
ビュッフェ形式じゃん…
- >>
全部潔に見えてたら同じ味になっちゃう……
- ヨイチッチの爆誕だな?
- >>
ヨイチッチめっちゃ好き
- 馬狼はイタリアの指導者に全員潔に見えるマジックかけられたか常に潔相手に対してのパフォーマンスレベル以上に出せるようになったかの2択?
- >>
逆に考えろ。馬狼自ら全員潔にしたんだと
- ハットトリック決めて一億ならカイザーの3億はなにしたらそんな値がつくの…?
- >>
普通に今までの実績込みでは?
- >>
新世代11傑だしそのくらいは貰ってて当然
- >>
そもそもバイエルンミュンヘンU 18のエースという実績があるしね
- モドリッチってクロアチアの人?
どれくらい凄い選手なの?
- >>
自分はサッカード素人なんだが
今回のW杯でモドリッチ見てた時は攻守どの場面にも映ってるもんだから分身してるのかなこの人って思った
凄い人だった
- >>
作中でノエルノアが取ったって言われてるバロンドール(世界最高の選手って賞)の受賞歴がある間違いなく現実世界でトップクラスのプレイヤー
- おいドルトムントしっかりしろよミュンヘンに入札額負けてんじゃねーか!!!!!
- >>
競売力で勝てるならノエルノアはドルトムントにいるし…
- 今まででみてもかなり嬉しそうな笑顔
- >>
試合中と別人すぎるだろ
- >>
まぁ今更だし……
- >>
憧れの人にサッカーの話聞いてもらえてよかったね
いやホント先週まで酷い環境に置かれてたからさ…
- 凪はここからしばらく上がらないんだろうなという悲しみを感じる
- >>
むしろ凪の値段が足切り最終ラインに近いと考えられるかもな
- 攻守大活躍の潔、玲王と同じくらいの価格ついても良かった気がするんだがなぁ
- >>
フィジカルで差が出たんじゃない?各クラブが欲しい値段つけたんだし
フィジカル高いMFほしいなら玲王になる
- イタリアのマスターって優勝請負人とか言われてたし、潔と同じ『適応能力が高い選手』かな〜とは思ってたけどキングのこれ見るとイタリアのマスターって潔の完全上位だったりする……?
- >>
イングランド戦ではカイザーからメタビ学んだようにイタリア戦ではスナッフィーから適応能力についてより詳しく学ぶのかもね
- ドルトムント負けてて草
- >>
4000で止まったのかもな…
- 試合中に脱衣するクリスが花形だから派手さが欲しい凪が評価されるのも納得
- >>
派手さっつーかあのゴールはマジで神業だからな
友情ゴッコとか目的達成燃え尽きとかはあくまで潔や読者目線での評価だし
- そういや凪とレオのオファーのとこ違うね。
- >>
ただ全試合終わった時のオファー先がどうなるかわからんのよね
潔も入札したところ変わったし
- >>
ライバルチームが結局ミュンヘンに潔取られてて笑った
そういうとこだぞ
- >>
現実でも似たようなことやってるからセーフ
- >>
多分まだ固定コンビだとバレてないと思われる
- >>
現リーグでトップ争いしてるチーム同士だしなかなか熱いな
- U-20の奴らも試合出てそうで良かった
代表入れるのって何位までだっけ?
- >>
確か23位
- モドリッチW杯でずっとワープしててすごかったから潔っぽいと言われると納得
でもやっぱ現状MFとしての評価なんだな…
- >>
ゴールっていうわかりやすいFWとしての成果がまだないからね。カイザーが2回もジャマしなければ違ったかもしれないけど
- 怖くて泣いちゃった。夢に出そう
- >>
視線がずっと潔見てる…
- もしかしてさ
カオスが極まるのこのシーン
激エモだったりするか?
- 凪と玲王別のチームに値段かけられてるけどここで離されたら凪はもう創造性ない守備ゴミのシュートとトラップだけの置物サッカーしかできないし玲王はFLOWもメタビも使えないけどどうなるんだろ
玲王はコピーあるからまだ全然戦力だけど凪大丈夫か?
- >>
玲王が凪不在でフローメタビ使えるかどうかはまだ不明だよ
- >>
オファーだけで実際すぐクラブ入るわけじゃないから
まずU-20だしそれまでの3試合で曇らせからの成長、最悪U-20戦内で成長とかやるでしょ
- 馬狼が万能型に進化して主人公感全般食えるようになってたらなんかntrに似たような感覚になるから、お前ら全員潔路線で進化してて欲しい
- >>
カイザーメタビ使えるから潔!
蜂楽チームZだから潔!
黒名潔についてるから潔!
乙夜オフ・ザ・ボール上手いから潔!
wwwwww
- 一気にイタリア戦楽しみになってきたわ
馬狼は湿っぽい感じにはならないだろうし
- >>
湿っぽくはないけど粘っこくて脂っこいぞアイツの執着心
- >>
ここ
- >>
閃道この値段だしアシストかな…
前回は金額ついてなかったし
- つーか敗者復活で絵心が國神にノアコピーさせてたのが何か腑に落ちたわ
かつてのライバルに自分の思考共有できる潔とライバルを限りなく再現した國神を預けたわけね
- >>
あーーー……あーーーー!!!!!天才
- しかしハットトリックは凄いな
馬狼のとこって他に誰がいたっけ
- >>
純ストライカーはせんどうくらいだな
逆にキングしかおらん
- >>
ニコ、センドウ、アイク、オシャ、イシカリあたり
- >>
値段ついたのだと愛空、オシャ、二子、閃堂
- >>
オシャがいた気がする
- >>
みんなメッチャ教えてくれるやん、ありがとうございます
見事にディフェンスラインがカッチカチだな
逆にセンドーくんよく評価貰えたな
- 千切3000万なんだな
もうちょい高いと思ってた
- >>
44°ゾーンを複数作れたら跳ね上がると思う
現状1箇所潰せれば精度の高いシュートさせずに済むわけだし
- これはもう潔は成早に足を向けて寝れないけど馬狼は潔に足向けて寝れないな!
- >>
馬狼はいつも潔に口向けて寝てるよ
パクパクだよ
- そういえば日本代表第2キーパー誰がやるんだろうな。一応イタリアにU20キーパーのフカクとか高身長のイシカリ、オシャいるけど出番あるかな
- >>
第一が確定みたいな言い方
- >>
ドイツの正キーパー奪う時点でほぼ確定に近いでしょ
- というか一試合目は明らかに低めの金額だと思うよ
オシャですら500万なんだから
二試合目にして財布の紐が緩んできたんや
それでも上位層は納得の金額だけど
- >>
実際競りって初めはちょっとずつあげるもんな
- 馬狼の母ちゃん大泣きだろ。
信じて送った息子がイタリアのチームに一億オファー来てるんだぞ?
- >>
母親も潔に見えんのかな?
- >>
精神病患者みたいにするなw
- >>
それは病気だよ
- >>
信じて送った息子おかしくなってるんですけど……
- 今は金額上がってる描写しかないけど下がることもあるのかな?最悪オファー取り消しとか
- >>
不祥事でも起こさない限りないんじゃない
打ち止めはあるだろうけど
- スペイン噛ませすぎる
アギクラスのキャラすらいないから蜂楽の負担デカスギィ!
- >>
勝てるとしたら調子落とした凪がいるイングランドとかな…
フランスはキツイだろうし
- >>
スペインのメインはれるキャラって蜂楽くらいしかいないからちょうど良いんよな。負けても蜂楽さえ点数決めてればそこまで文句出ないし
- キングはチームとルールに恵まれたとこもあるな
純ストライカーがキングだけで食い合わないし
鉄壁のDF陣がいて敵から3点取られる心配が少ない
- >>
今更だがニコ、オシャ、アイクのDFラインからバチラ点もぎ取ってるの凄くない?
- >>
点取ると評価爆上がりする守備陣だぞ
- いやいやいやいやマジでない
潔がネスと同じ年俸とかありえない
ゴールも決めず最後はカイザーから逃げた負け犬世一に5000万円は高すぎます
- >>
おっすカイザーの玩具
- >>
引っ込め玩具野郎
- >>
黙れ……! 黙れ、黙れ黙れ黙れ黙れ……!
- 各ポジションが正当な評価されてよかったおじさん
- >>
ストライカーに拘る時期はとっくに終わったんだなって
他のポジションでも評価されりゃ勝ち
- ゴールなしで価格4位来てて、BLの中心とまで言われてるのめちゃくちゃすごくないか?
次にゴールいれたら1位いけそう
- >>
イングランド戦の中盤以降はマジで一人でゲームメイクしてたからな
黒名と臥牙丸以外全員敵で
- ここで一端フランスの霊圧消すのも上手いわ
凛ちゃんクッッソ跳ねるんだろなぁ
- >>
次回登場した時には常時ペロ凛になってるかも
- >>
凛が一位に返り咲いて士道が潔の次くらいに来そう
- キングって「光を喰う悪役になってやる」ってスタンスだったし潔に主人公感が読めなそうなんだよな
- >>
覚醒した武器が即使えなくなるの可哀想だけど、潔の主人公感含むメタビってBL勢には刺さるけどモブには刺さりにくそうなんよな
- >>
メタビ自体は周辺視野での状況把握だからどんな相手にも刺さりそうだけど”化学反応をピンポイントで読んで止める”みたいなことは主人公感が必須っぽいよね
主人公感や化学反応に頼らない地力がめっちゃ高いチームにはキツそう
- 1点入れたけどユッキーは内紛サッカー分ちゃんとマイナス評価されてるね
むしろ仲間のボール何度も奪うDFにしてはそこそこの数字ついたほう
- 千切はシンプルなのとDF面での活躍がなかったから3000万なのかな
- >>
千切は攻撃型でDF評価Cなのに機能してた方
- >>
まぁお嬢は急に止まれない、でフェイント一発で抜かれるのがDF面の弱点かなぁ
- >>
多分単純に試合負けたからじゃないかな
- >>
玲王は6位でアーセナルが中盤の支配したこと高評価して入札してるから関係ないよ
- >>
ネオエゴは個人の活躍に年俸つくから勝敗無関係なのは蜂楽と玲王が証明してる
- >>
玲王の高額評価の理由はノアが出してるやん
トップ下のゲームメイクで活躍してたからだよ
- バスタードは潔取ってどうするんだよ
- >>
潔をベンチに置いといていざという時投入すればノア・カイザー・潔で連動していくんだぞ
- >>
しかも敵に回せばカイザーの天敵になり得るしな
- >>
潔とカイザーの喧嘩…ウチでもやりたいなぁ!ってなったんだぞ知らんけど
- >>
良くも悪くもカイザー中心スタイル1本っぽいから潔投入で別の攻撃ルートを発掘したいのかな
守備面でも平均以上の活躍するし
- >>
カイザーっぽい思考と動きが出来るやつはドイツならどこでも欲しいし……
- 脱潔してる可能性もあるから…
- >>
そしたら潔に限らずフィールド上の光を喰いにくる馬狼なのか
なんか蛾みたいだな
- トップ10のうち8人が潔たちの伍号棟出身なんだよな
魔鏡すぎる
- >>
おそらくだけど潔五号塔以外も綺麗に配分はしてるだろうから伸びしろが上手くハマったんだろうな
- 國神玲王黒名とかちゃんとサッカーしてた陣が評価されて嬉しい
千切は正直もう少し上で良かった気がするけど上位陣の面子見るとまあ入る隙があんま無いのも事実か…
- >>
まるでちゃんとサッカーしてなかった奴がいるみたいな…
- >>
ちょっと!カイザーインパクト撃たれますよ!
- >>
千切も働いてたけどシュート入れてないっけ?
- >>
シュート入れてたよ
まあワンゴールでちゃんと方程式も見えてるし安定型でじわじわ年俸上げてくんじゃないかな
- >>
ワンゴールでもノーゴールより低くなるもんなんだな
- >>
クラブがどの選手が欲しいかスパチャするみたいなもんだからね
相対評価じゃなくて自分の推しの子に各クラブが課金してるだけ
- >>
チームの主軸となれたかも影響してるんじゃない?
ボールくればそこそこゴール出せるのかもしれないけど勝ちに直結するわけではないし
- 玲王=英アーセナル
國神=独ザルツブルク
馬狼=伊ユヴェントス
潔=独ミュンヘン
蜂=西バルサ
凪=英マンC
- >>
これに少なくともPSG×2にアヤックスボローニャもいるって強すぎってレベルじゃないよな
U20Wカップぶっちゃけ楽勝では?
- 次カイザーというよりネスと本格的にバチバチしそうだな
- >>
それ多分潔からは特に意識されずにレスバカウンター喰らうやつだ
- >>
先週やったやつ
- でも千切のやってることってブライトンの三笘なんだよな……
そう考えると三笘の移籍金の四億ってとんでもないのか?
- >>
今の三苫の活躍からすると信じられんほどお得だ
あと移籍金と年棒は違うからね
- なんとなく理解したのは馬狼は再現性の塊なんだろうなぁ
- >>
まぁ一次試験で唯一の明確な黄金区域持ちだったからな
その辺を極めてるんだとしたら試合が楽しみ
- 1試合目:イングランド休み
2試合目:フランス休み
次はスペインが一回休みで、4試合目のタイミングでドイツが休み入るのかな?
イタリアが試合しっぱなしになってちょっと不利だが
- >>
試合しっぱなしになるからこそここで一億って一気に跳ねさせたのかも
- イタリアメンバーはキング、二子、オシャ、愛空、閃堂かな?
個人的な願望だとキングや愛空や潔辺りに触発されて閃堂も1点くらい決めてほしい
- >>
そんな思いなんて我らが国宝我牙丸の前では無駄なんだ
- >>
我牙丸さんのヤバいところはストライカー性能もちゃんと持ってるところだからな
- ノアの「絵心は潔を選んだ」って発言が引っ掛かる
これは単に「300人の中」って捉えて良いんか?
国って選択制だったよな?
- >>
小説版とかで出てくるけど、エゴは埋もれてた潔をガチで探して見つけて選んで呼んでる
- >>
小説のほうにそんな重大な設定あったんだ
- 次ドイツVSイタリアの裏でイングランドVSフランスっぽいけどそこで凪と玲王のこの先がどうなるかって感じだな
- >>
玲王は堅実に仕事できれば大丈夫じゃね
凪はスーパーゴールで評価されてるなら再現不可で云々ありそう
- >>
玲王が評価されてるのはアシストよりトップ下での仕事のほうだからな
- >>
まあ予想できる範囲で順当に考えるとフラグ立ってたあたり不調→次回の年俸ランキングで順位下がってる(玲王は分からないけど凪は多分確実)→残り2試合で活路を見出すとかだろうかね
- 年俸スレでも出たけどエースストライカーいるチームはFWはよりMFがほしいし
MFがいてエースストライカーが欲しいチームはFWがほしいから
各クラブの事情に拠る
- >>
チームの内情とほしいポジションによって全然変わってくるよな
- 今回で海外組の金額はネスしかわからなかったな
カイザーも値段変わらないのかな
- >>
ネスも全く変わってないから多分そうなんじゃない?
下部組織で積み重ねてきた評価だろうし数試合でポンポン変わらないとか
- >>
元々内紛のせいで活躍できてないしなぁ
- イタリア対ドイツ戦楽しみすぎる
イタリアDFクソ強いだろうし潔相手だと更に手強くなりそうだけどそっからゴールもぎ取ってくれ世一~~~~!読者はそろそろお前のゴールが見たいぞ世一~~~~!
- >>
ゴール邪魔してんのお前定期
- 読み返してて気づいたけどネオエゴリーグ始まる前のブルロランキング一位潔だったんだな
- >>
U20での結果反映されてる感じだな
- こんだけ人気出たんだし後々スピンオフでエピソードエゴもあるかもしれない
- >>
若い頃の絵心とかノアとか何ならクリスとかも出るとしたら正直見たい
やってほしい
- >>
スビンオフどころか本編で過去編とかやりそうなレベル
- イタリア戦の前にフィジカル強化のインターバル入るかと思ったけど、連戦でいくのかね
- >>
スペインからイングランドの間まで6週あったから
次はイングランド陣営の話、イタリア陣営の話、ドイツ陣営の話、イタリアドイツのスタメン発表で3週以上使うはず
- >>
違うそうじゃない
作中だと4チームが試合してる時は1チームは待機になるけど、今回ドイツが待機になってフィジカル強化するんじゃないんだってこと
- >>
インターバルはフランス戦の前になりそう
もしくはなしか
- ノア様が「どうだった」じゃなくて「どーだった」って言ってるの好きかわいい
- >>
めっちゃフランクだよな
- メタ的にここで氷織が来るのは察してるけどイタリア攻める隙少なそうだし細いパス出せるのが活きるのかなって
- >>
逆に隙が少ないから細いパスガンガン回して突破とかもありそうじゃない?
- ドイツvsイタリアはどうなるかな?
カイザー組と潔組で攻めるのを二子、愛空、オシャのDF陣が止めつつ、突き進んでくる馬狼をどう止めるかって感じだろうか
馬狼と潔の掛け合いも見たいけど二子がどういう進化したかも気になるな
- >>
もうほとんどイタリアがキング率いる日本チームな感じなんだが
- >>
スペインを見てみろよ
- >>
ドイツだって半分くらい侵食されてるだろ
- 買えて草
https://twitter.com/BLUELOCK_WM/status/1594628073621975040
- チームのエースであるカイザーとボール奪い合ってるのに、しっかり入札してくるバスタードミュンヘンもなかなかにキレてるな。
何か狙いがあるのかな
- >>
まあ有能な芽は他に取られても駄目だし
- >> ドルムントへの嫌がらせじゃね?って潔ガチ勢ドルムントスレにいたから思ってしまう
- >>
ドルトムントだと潔はレギュラー獲れる年俸だけど
ミュンヘンだとベンチに入れてて試合によって出すとかそれぐらいの年俸だから
ネスとの試合ごとの使い分け考えてるんじゃないかな?
- >>
MF扱いならネス→カイザーのワンパターンになっちゃうから潔も入れてパターン増やそうとか考えてそうだけど
FW扱いなら位置取りうまいしパスもなんかうまいしセカンドストライカー扱いとか?
- >>
U20戦での序盤の凛との連携みたいにカイザーへの「死に役」として買ってるのかも
オシャグリよりも他チームからの警戒度も高いだろうし
- 馬狼めちゃくちゃ好きだからイタリア戦でどういう扱い受けるか気になってたけど、ガッツリ”潔vs馬狼”描いてくれそうでクソ楽しみだわ
- >> ほんとそれ。イタリア戦寝過ごす説とかあったからかなり不安だったけど安心した
- ドルトムント「NTRやんけ〜」
- >>
お前が気抜くからダメなんだぞ
まさか黒名も取られましたとかないよな?
- イタリアマスター
一番性格というか感情が読めなくて不気味なのがワクワクする
- >>
目の焦点が会わなさそうな顔してる
- >>
やっぱり催眠術使いそうな顔してるよね
- >>
こいつが馬狼に催眠術掛けてるとかいう風評被害
馬狼はそんなものなくても全員潔だと思いこむくらいできるだろ!
- >>
所属色々変わってるの絶対なんかある
- >>
優勝請負人らしいけど単純に自分が強いだけじゃなくてチーム改造に長けてるとかもあるのかな
イタリアって1戦目から馬狼二子閃堂って出場メンバーすごい増えてるし
- >>
モデルはイブラなんだろうけどあんまりイブラ感ない
喋ってるところ見たら印象変わるかもしれんが
- 地味に閃堂が活躍してるみたいで俺は嬉しいよ…
- >>
愛空もそうだけど元U20勢も喰らいついてるのみるとなんか嬉しい
- トップ10辺りから潔のお馴染みのイツメンばっかでフフッとなる
- >>
潔塾強すぎる…
- >>
8位までライバルリーで潔とチームになったか戦ったやつで埋まってるのやばくて笑う
- イングランドは潔イライラしすぎだったな
大体カイザーのせいでは?
>>
みんな顔馴染み草
- >>
凛チームvs潔チームとか実質1stクリアチームと2ndクリアチームのぶつかり合いなんで上位勢ばっかになるのも当然ではある
そう考えると玲王と國神は這い上がってきたな…
- >>
二次後退組が努力で這い上がってこの位置で世界に評価されてるの胸アツすぎる
アニメちょうど後退するところだし
- イタリア戦でカイザーインパクト止められるかちょっと気になる
- >>
イタリア戦で潔の邪魔やめて真面目に本業するようになったらバランスブレイカーもいいとこだからなカイザー
- メタビジョンって潔命名だからそりゃノアはなにそれ?って反応になるよなとちょっと笑った
人によって付けてる名前違ってたら面白い
- >>
カイザーはカイザーアイとか名付けてるよ絶対
黒子のバスケにこんなんなかったっけ
- >>
黒子は〇〇アイってのが3つくらいあった気がする
- >>
イーグルアイとホークアイとエンペラーアイかな
- 凪に8800入れたマンCはクリスみたいに派手な選手が好きだから好みわかりやすいよね
- >>
派手にいこーぜ派手に
しかし絵心が一気にキナ臭くなったな
ノアと絵心の湿度に潔巻き込まれパターンか?これ
- >>
潔ずっと巻き込まれてない!?
- >>
凪と玲王に巻き込まれ
凛と冴に巻き込まれ
ノアと絵心に巻き込まれ←new
- >>
ノア絵心は殺意なさそうで何より
- ノア→絵心実は結構重い?
- >>
少なくとも言葉を今も覚えてるし戦友呼びし続けるくらいには
- ネスがそろそろメンタルブレイクして第二の玲王になる日も近い
- >>
つまりネスが進化して強化されるってことじゃん
- >>
ネスにはまだカイザーとの過去掘り下げも残されてるからなまだ切れるカードはある
- >>
すげー強くなって復帰してくるやつでは?
- ノア普通に良い指導者だよな
他のメンツにも一喜一憂するなって同じこと言ってやってくれ
- >>
國神→闇落ち中だし合わせてやるか
雪宮→妨害もしたし少し低いのもまあ納得するだろ
黒名→アシストが基本だったし納得するだろ
臥牙丸→文句言わなそうだから大丈夫だろ
世一以外に言う必要はないな!
- 道を違えた友が自分(エゴ)の後継みたいな潔と
自分(ノア)のコピーみたいな國神送り込んできた時のノアの気持ちを答えよ
- >>
普通に気持ち悪りーな…って思う
- >>
それはそう
- 絵心が亡霊扱いされてたし國神の事考えるとやべーな
- >>
自分で選んだ世一はともかく國神は敗者から拾い上げて改造して推薦でドイツに強制的に合流させてるから
何か國神周りでも大きな目論見はあるんだろうね
- 潔は絵心越えた自分の理論を生み出してほしいわ
絵心のコピーなのかよと思っちゃった
- >>
絵心の理想というか希望を超えていく展開はあるかもね
- 今見てきたー
次世代のモドリッチか…なぁ潔、リヴァプールに来ないか?今のお前ならレギュラーも夢じゃない
- >>
フィジカルがね…
- どっちかというと絵心→ノアが重いんじゃないか?と思ってきた
ノアのコピー作ってんだぞ…
たぶん自分と似たタイプの潔となら合うと思ったからじゃないかな…
- >>
なんらかの理由で別れることになったから
自分とライバルによく似た二人を競わせてあの時の続きを見たいって感じなのかなぁ
もしくはあの時つかなかった決着をつけたいとか
- たぶんイタリア戦でドルトムントが潔に9500万ぐらいつけて逆転して
フランス戦でミュンヘンが1億越えつけて再逆転されるよ
- >> もっと頑張れよドルムント
- >>
アイツらだけ別の土俵で戦ってんな…
- 1巻の絵心さんの演説改めて見るとこう……別の印象を受けるな
- >>
日本サッカーを強化したいってのも嘘じゃないんだろうけど
自分の理論でノアに勝ちたいってのが結構大きそうかな
- ノアさんが潔を通して絵心さん見ている感じがなんか…こう……湿っぽいです…
- >>
一方エゴさんは國神の体でノアを再現しようとしていた
子どもを挟んだおっさん同士の情念がジメッてる…
- >>
あれ?國神に関してはノアは見向きもしてねぇ!?
- >>
だって現状フィジカルは世界一の肉体に近くなってゴール決める能力は上がったけどそれだけのコピーだから……ぶち込んだ絵心からも最初以外なんか触れられて……
- メタ的に凪というキャラがこのままフェードアウトして脱落…とはならんだろうから最低1試合停滞したあと再覚醒ルートとして
玲王は伸び代描写バリバリな分「凪を置き去りに一人だけ評価上がる」「本人は頑張ってるのに凪に足を引っ張られ一緒に停滞」どっちの曇りルートもできそう
イタリアに馬狼二子いてエピ凪リンク強いしそれぞれマッチアップできそうだし2人的にはここがターニングポイントかな
あとフランスに斬鉄いるけど頑張ってどっか出てほしいな
- >>
U20なんて23人あがれるんだから凪は8800マンの貯金だけでもうU20Wいけるよ
脱落なんてありえない
- 今アニメでやってる3人部屋平均年俸8000万で草
- >>
あそこ対戦相手も全員年俸ついてるからめっちゃ高レベルだな
- 1戦目はやっぱ様子見って感じだったのかね
2ゴールの凛が3600万だし
- >>
ニ子がいないとは言え愛空オシャのいるイタリアから二点だからね
全体的なレートが高まってる
- レ・アールが士道か凛落札したら笑わない自信がない
- >>
実際レ・アールは誰か入札するなら欲しいのはMFの冴と化学反応起こせるFWだろうから士道入札ありそうだよな
- U20で入札入ってるのは颯陀来閃堂愛空か
絵心からの評価でも日本はMFとSBは世界で通用するって言われてるしその中でもU20は期待されてる世代らしいからもっと出てきて欲しいな
- >>
ブルーロック勢以外も頑張ってるようなのがわかってなんか嬉しいわね