「マンガ大賞2023」ノミネート11作品が発表!!『あかね噺』『タコピーの原罪』『さよなら絵梨』等が選ばれる!! ネット「メダリストまだ8巻まで出てないよな 候補にもならんてのは、あっちを取ったら取らせないってことか」
- >>
メダリストやろ!
- 女の園の星だけ読んでるけど面白い
最近当たりが少なくて困ってるからジャンプ系以外は全部ちらっと読んでみたい
- 女の園の星はそこはかとなく動物のお医者さん味があって大変面白い
じゃあこれがマンが大賞かというとよくわからんけど
- >>
すごくよく分かる
マンガ大賞受賞するような面白さじゃないんだよね
あと女子高出身者以外にあの独特の空気感が理解できるのか疑問
- タコピー鬼つええ!
- あかね噺とタコピーしか知らんけど薦めるとしたら表紙的にあかね噺だな
- ビースターズだけは面白さがわからなかった
- >>
同じだわ
歴代大賞作品、どれも楽しく読んだけどこれだけはわからん
- >第1回(2008年):『岳』石塚真一
実写映画化
>第2回(2009年):『ちはやふる』末次由紀
実写映画、アニメ化
>第3回(2010年):『テルマエ・ロマエ』ヤマザキマリ
実写映画化
>第4回(2011年):『3月のライオン』羽海野チカ
実写映画、アニメ化
>第5回(2012年):『銀の匙 Silver Spoon』荒川弘
実写映画、アニメ化
>第6回(2013年):『海街diary』吉田秋生
実写映画化
>第9回(2016年):『ゴールデンカムイ』野田サトル
実写映画予定、アニメ化
>第10回(2017年):『響~小説家になる方法~』柳本光晴
実写映画化
>第11回(2018年):『BEASTARS』板垣巴留
アニメ化
>第12回(2019年):『彼方のアストラ』篠原健太
アニメ化
>第13回(2020年):『ブルーピリオド』山口つばさ
アニメ化
>第14回(2021年):『葬送のフリーレン』原作:山田鐘人、作画:アベツカサ
アニメ予定
>第7回(2014年):『乙嫁語り』森薫
>第8回(2015年):『かくかくしかじか』東村アキコ
>第15回(2022年):『ダーウィン事変』うめざわしゅん
アニメも実写映画もない!!!
なぜなのか!
- >>
乙嫁語りはファンも原作のクオリティ無理だからとあんまり望んでいないw
- ハイパーインフレーション
恋人以上友達未満
デビィ・ザ・コルシファは負けずぎらい
ジャイアントお嬢様
ぷにるはかわいいスライム
望郷太郎
ちいかわ
こづかい万歳
となりのトロル
忍者と殺し屋のふたりぐらし
淫獄団地
じゃないのかよ!
- >>
この中だと望郷太郎かな
- >>
俺もこの中だと望郷太郎だな
- 劇光仮面って何だよw
- >>
特撮ヒーローファンが大学院サークルでコスプレしてたら
光に包まれた~~はなし
傷害罪で逮捕されたがな
- 『劇光仮面』はそこそこ面白いけれど、今は同じ雑誌に掲載されている『夏目アラタの結婚』が一番面白い。
- >>
夏目アラタ面白い
- >>
話を畳みに来ているけれど、どういう着地点になるか気になる。
- ・『女の園の星』和山やま
・『正反対な君と僕』阿賀沢紅茶
正反対の人はマジで逸材
前作のWEB漫画読んで本物だと思った
- メダリストまだ8巻まで出てないよな
候補にもならんてのは、あっちを取ったら取らせないってことか
- >>
確かに、他の賞取ったからもういいだろって意識は働いてそうだよな