【ガンダム】ここだけグエルが金髪縦ロールお嬢様の世界 ネット「ラウダくん、ジェターク姓でないことを感謝してそうでヤバい」
- なおやってる事は本家グエルくんと何一つ変わらないものとする
スレッタにケツを叩かれるし、親父にビンタされるし、勢いでスレッタに告白するし、寮を追い出されてぐえキャン△もする
- 多分薄い本がめちゃめちゃ出る。
- >>
グエシコの概念が健全になる
- >>
日本ってお堅いのね こっちじゃ全然アリよ
- お嬢様キャラで普通に強いのは反則やろ…
- >>
一話→まあ悪役令嬢ムーブしてたし瞬殺はしゃあないなぁ
3話→ごめんなさいでした。お嬢様は伊達じゃなかったよ
5話→お嬢様強すぎですわ……
6話→「どういたしますの?スレッタ・マーキュリー」じゃないだろ何でキャンプやってるんだこのお嬢様
ってなるのが見える
- >>
性別を変えてもグエルの面白さは不変
- 参考画像
- >>
ほぼグエルですわ!
- だがこれならミオリネのこっちじゃ全然有りよってのもでまかせとかそういうのじゃなく、全然有りってことになりそうではあるな
- >>
タキシード着たグエル(♀)とウエディングドレス着た花嫁ミオリネは正直見たいです
- 「わたくしはァ!ベネリットグループ御三家の令嬢で、決闘委員会の筆頭で、現在のホルダーですのよ!」
「申し訳ありません。お父様」
「調子に乗らないで下さる? 田舎者が…」
「これはわたくしの戦いですわ わたくしの、わたくしだけの…!」
「どこで暮らせと言うんですの…?」
「ラウダ、ジェダーク寮を頼みますわね」
「スピード勝負ではペイル社のMSが有利。どうしますの、スレッタ・マーキュリー」
お嬢様ナイズしたけど、これを金髪縦ロールで言うの?平成かよ。
- >>
昭和では
- ラウダ君大丈夫?シスコン拗らせない?
- >>
まぁシスコンかブラコンのちがいしかなさそうだし
- >>
姉さんだったら本人は慕ってるだけだけど今よりも少し気持ち悪くなって生存率が上がる可能性あるのか
- 目をキラキラさせてスレッタに告白するのか…
あと胸もでかいといいな
- 大丈夫?テント生活で襲われない?
- >>
逆に誰かに襲って無いか心配するべきでは?
- >>
「食糧を賭けて決闘ですわ〜〜!」
- >>
「モビルスーツがないので腕相撲で決闘ですわ!」とか言い出してお嬢様の細腕とは思えないパワーを披露するやつ
- >>
邪な気持ちで受けた男子生徒の腕が!?
- >>
あっさり返り討ちにして「学園に報告されたくなければ…分かりますわね?」と食料や生活用品をぶん取ってそう
- 筋トレしてるグエルお嬢様!?
- お姉様大変ッスー!でトレーニングしてるけど
わりと逞しい腕でダンベル持ち上げてそう
- >>
太いね♥(腕が)
- >>
腹筋バキバキのお嬢様とか性癖壊れる…
- >>
ISのセシリアとFateのルヴィアの悪魔合体みたいなキャラだな♀グエル
- クーデリア的な感じだろうか
- 大体ルヴィアさんでは…?
- >>
心の贅肉はありそうだから遠坂とルヴィアさんの合体?そういや遠坂も姉属性
- グエルが女になってもヴィムは本編と変わりなく頬を張るし追い出すから視聴者心証下がりそうだけど、
同時に女でもラウダより優先して次期投手に据えて育てていることがハッキリわかるからプラマイゼロに落ち着きそう
- >>
ヴィムお母様だぞ
ラウダ君は男のままだけど
- >>
親父にビンタ言われてるだろ!
- 2人合わせた感じになるか
- ふふっ、5話でエランくんにディランザの角を折られるシーンなんですが…興奮しますね…
「やめてーっ!!!」って勝気なお嬢様が叫ぶんですね…
- >>
ラウダが目を背けているところが完全にその…
- 面白スケベ金髪縦ロールお嬢様が嫌いな人がいて?
- >>
面白スケベ金髪縦ロールお嬢様なんて全然好きじゃないんだからなっ!
- ウェーブ金髪なのは地毛だけど金髪縦ロールは威厳を出すためにつけてるだけで着脱式やぞ
- >>
寮出る時に(カチッ)バサァァアアってホールの地面に縦ロール落としてから去っていってそう
- >>
寮生達は本編と全く同じふうにお通夜になってるけど視聴者が笑ってしまうやつ。あのあとフェトペルが拾ったのかな。
- >>
寮長の証としてラウダがつけるんだぞ
(もちろん作中では誰もつっこまない)
- >>
髪色あってないしジェターク寮の人達以外にはギャグ。ジェターク寮の人達はおいたわしい姉弟となってるよ
- >>
ご都合GUNDでつけた人間の髪色に変化してくれるんやぞエアプか?(適当)
- >>
男ならモーツアルトの肖像画みたいなかつらとかツケヒゲとかじゃないのか?
- >>
この世界の決闘ランクホルダーの証が金髪縦ロールで決闘に勝利したスレッタにドッキングGoされる……ってこと!?
- ラウダくんがはめふらのキースくんになってしまう……
- >>
はめふらのキースは義理の両親といい関係だけど少なくとも父親に向かうはずの好意が姉に向かうからグエルじゃないと重くて潰れる愛になってそう
- 薄い本の竿役誰が多いんだろう…
弟かモブ?
- >>
ふたなりスレッタ
- >>
やだよ変な喋りで言葉責めするラウダくんとか……
- >>
純愛で初々しい感じとか媚薬盛られて止まれなくなってごめんなさいと謝り続けるのもあるでしょ
- 風呂上がりのグエルお嬢様の裸見ちゃって
ご!…ごめん…姉さん…しておっきくしてるのを見たグエルが
慰めてくれるシュチュはありですか?
- >>
二人きりだと幼少期と同じように胸が時々当たってしまうくらいスキンシップは激しいし眠れないラウダを優しく添い寝するお姉ちゃんは良いな。ラウダが羨まし可哀想。
- >>
明らかに寝不足のラウダ
(おいたわしや弟君…)な周囲
- >>
グエルは眠れてないラウダに信頼してもらってないのかなと落ち込みそう
- 下は短パン上は肩掛け上着スタイルをお嬢様風にするとどうなるんだ?
- >>
そらフミナパイセン……痴女じゃねぇか!
- >>
この格好の金髪縦ロールお嬢様だと!?
- >>
なんでラウダは止めなかったの?
- >>
その格好まんまでフリルつける
- 幼少期から弟にはスキンシップ激しそうなイメージだけど
ラウダはいつ頃から姉を「女」として意識しだしたんだろう
ずっとそういう対応なら慣れとかあるはずだから
絶対何処かにキッカケがあるはずなんだ
- >>
むしろ子供の頃はお嬢様(女の子)らしかったのが、ヴィムの当主教育始まって男らしさを兼ね備えるようになり、今まで特に意識してなかった女性的側面が浮き彫りになってきて…
- >>
幼少期は芯の強さはあるけど姉のほうがお転婆なところはあるが穏健でラウダには狂犬のような激しい気性はいいと思う。お互い成長するに連れてこの行動のほうがうまくいくいくなと今の状態になった。
- これまた日5で流すには劇薬なヒロインだな…
- >>
ラウダの元からの設定からして劇薬だからいいのでは?同い年の異母弟とか尖ってる
- >>
でも見た目が金髪縦ロールお嬢様になってもグエルのムーヴしてくれるなら間違いなく作中の清涼剤になってくれるはずだし
- 思いつくのはグエルに初潮or社交界デビューの姉の姿or見合いorスレッタに公開プロポーズかな
- >>
結構女性と認識するイベント多いな
- これシャディクの性癖も壊れない?
- >>
シャディックとの関係が少女漫画みたいになるのか。ラウダの関係とかもう少女漫画の住人では?
- いつから当主として育てられるようになったかはわかんないんだけど
教育が始まった後に初潮が来たなら
「嫌だ…女の子になりたくない……」って泣いてるグエルお嬢様がいたかもしれない
- >>
「僕は知ってるよ、姉さんは強いんだ!女の子だからってドミニコス隊の夢を諦めることないよ!絶対叶えられるよ!」って励ましたラウダくんはいますね…
自分が誰よりも姉を女の子として扱いたいのに…
- 婚約発表とかで男物の服きてミオリネを待っているのに来なくて笑いものになってストレス溜めてるグエルちゃん
- >>
胸元がパッツンパッツンのタキシード着てるんだ
髪も普段の縦ロールじゃなくて後ろに結い上げているんだ
- >>
シンフォギアのサンジェルマンみたいな感じかな…
- >>
それを見て取り巻きたちもストレス溜めてるんだよね
- >>
想像したら普通に可哀想すぎて泣いた
- >>
まぁこれはミオリネとちゃんと話さないダブスタクソ親父が一番悪いよ。グエル達は政略結婚が当たり前だから彼女にヘイトを溜めるけど。
- 悪徳令嬢にありがちな(寮)追放はやったからあとは洗脳と監禁と死亡か
- >>
エアリアルがジャックしてモビルスーツを棺桶にして殺せば3つの要素を満たせるな
- >>
グエル視点では保護だけどミオリネ視点では監禁しようとしたグエルが監禁されるのはありそう。本編は追放で因果応報になったけど。
- >>
闇落ち洗脳フラグは何かキャンプ立ってた時点で消えましたわね…。
- なんかこういうのが似合いそうなグエルちゃん
- 筋肉考えるとバーゲストもありか
- >>
配色もそれっぽい
- >>
このふとももでアスティカシア特有の半ズボン制服を着てるとか破廉恥じゃん
え、おまけに上も薄いシャツに肩掛け上着なんですか!?
- >>
おいおいセセリアさんがそこそこに見えるくらいのドスケベじゃねぇか…
- >>
この人恵体過ぎてグエルより身長高いし体重重い…
- 3話のスマホ叩き割るところの台詞だけど嬢様口調じゃなくなってそう
- もしかしてグエルを女にするのは中々禁止カードなのでは?
- >>
元々女性でデザインした結果その危険性に気付いて男にした可能性が微レ存?
- >>
サンライズ「あかんミオリネの存在感が食われてまう!」
- >>
ミオリネを男にするくらいの禁止カードだぞ
- >>
本当にこの元婚約者の二人似ているな
- >>
グエルをお嬢様にする、ミオリネに戦闘能力を与える、エランを女にする、セセリアが誰かしらにアプローチかける
この辺が禁止カード
- 緊急時はノブレス・オブリージュもできそうな金髪縦ロールは一定の人気ありそう
- >>
一定というかここまで王道のお嬢様ムーブにおもしれー部分とかっけー部分を足すんだし相当人気でると思う
- お待ちなさい、ブレードアンテナが曲がっていてよ
(決闘前に)
~グエル様が見ている
- >>
決闘委員会として大事だからな
アンテナが傾いていたら直さなきゃな
- >>
グエル様に規定値ギリギリまで短くしたアンテナを見られて
ゴミを見るような冷たい視線を向けられたい…
- こんなお嬢様と主人公たぬきのファーストコンタクトが渾身のスパンキングって…
- >>
尻じゃなく○をパァンかもしれん
- >>
セクハラァ!
- 「ナレーションはこのわたくし、グエル・ジェターク!」
「まさかのお尻ぺんぺん!こんなナレーションをわたくしに読ませるとは屈辱ですわ…」
「親父に少なくとも2度もぶたれたこのわたくし」
「屈辱のお尻ぺんぺんの仕返しは決闘でという律儀なわたくし…」
「ガンダム史上最速3連敗かもしれないグエルの行方は…なんですのこの原稿は!」
- 隙あらば脱走を計画するミオリネに
「おわかり? 貴女はわたくしの花嫁ですのよ」
って壁ドンする高身長で鍛えてて金髪ドリルなお嬢様は女々か?
- >>
名案にg……水星タヌキの出番どこ?
- >>
まずは眉剃ってお母さんみたいにシュッと整えて立ち振る舞いをオドオドせずに堂々と優雅にして…
- 金髪ではないけど
- >>
よくってよ
- >>
個人的には金髪よりも個性的でグエルぽくて好きかも
- 性別変更は同じことやっても男女の差から来るキャップが楽しいんだけど、グエルがグエル過ぎてあんまり印象変わってないのが笑える
- >>
パイロットとしての強さと逞しさはほぼ変わらんそうな兄は男女どっちでもかわらなさそうだな。弟のほうが倍くらい変わる。
- 凄まじいステレオタイプの萌えキャラなのにあり得ないくらい人気でそう
- >>
だってよ、カレーライスは美味しいし豚カツも美味しいんだ、両方合体させたカツカレーは美味いに決まってる
というか男のグエルが既に面白い要素の重箱だし
- ラウダくん、ジェターク姓でないことを感謝してそうでヤバい
- >>
血は繋がってる!
悪役令嬢ものの義弟とは違うんですよ!
- >>
あの世界なら近親でも大丈夫な子供の作り方あるかもしれないししれないし
- >>
こんな姉がいればラウダの女性観や恋愛感情がぐちゃぐちゃになるのはしょうがない