【烈火の炎】霧沢風子という異性にも同性にもモテるキャラ ネット「なんで烈火は風子の隠し撮り写真持ってたんだ」
- アニメの声は平松晶子さんだったな
- 烈火にはマジで惚れてたのかな?
- >>
とりあえず出会った中では一番好きって感じはする
- >>
マジだったと思う
- ネタかも知れないが作者的には可愛くない模様
- >>
多分うるさいのは可愛くないと思ってる
- 最初に裸にされた女性キャラだっけ
- >>
一巻ラストでもう裸出てるしな…
- >>
そういう役割が多かった様なイメージ
- 男らしい
- 柳好きだけど風子が良かった
ルリ様好きだけどチェルシーが良かった
- >>
どっちも分かるから困るわ
チェルシーヒロイン力高すぎてな
風子はおっ○○えっちすぎるので…
- >>
同士よ。
- 師匠の藤田和日郎は烈火だと風子派で
安西はうしおととらだと真由子派だったのを話してたなそういや
- >>
この師弟いつも嗜好の違いで言い合ってんな
- 根性論者的なところも多い
- ガシャクラ戦のこれ好き
- >>
虚空とかセクハラ酷かったしな
- >>
この後ちゃんとしばかれたような…
このノリ懐かしいな
- >>
別のシーンでも揉まれてたな…雷覇といる時だったか
- >>
雷覇とランニングしてる時、この時は逃げられた
- >>
確かにちょっと似てるかも?
- >>
雷覇とか麗奈ともにてると思うわ
案外雷覇と同じく火影忍軍の血を引いてたりしたら面白い
- 烈火たちって互いへの矢印だけ抜き出すと結構複雑な関係のはずだけど普段はそれを全く感じさせないな…
割と初期にそこら辺にカタがついてるのもあるだろうけど
- >>
火影の気質が基本さっぱりしているし相手の事情には首突っ込まない質なのが多いからかね
- ちなみに雷覇も揉んでいる(壺男の空間にいた風子を覚醒させるため)
- 土門も確か風子を止めるどさくさ紛れに揉んでたな
…揉まれすぎでは?
- >>
柳の○は揉む程ないから…
土門揉んでんじゃねえか
- 普通に土門とできてなかった?
- >>
最終回後はイイ感じになりそう
作中は土門が惚れてるけど男女のチームメンバー兼コンビって感じかな
雷覇との戦いの時の助けに来た土門カッコいいしな
- この表紙大好きなんだ
- >>
大分違うな
- なんで烈火は風子の隠し撮り写真持ってたんだ
- >>
藤丸から押収したそうだから一応仲間を思ってのことじゃねえかな
- 単行本7巻か8巻ぐらいに載ってた風子の過去読み切りの「風一夜」覚えてるわ
作者のコメントが「水鏡や小金井も考えたけど風子にした」ってコメントも印象的で確かタイトルの筆文字がジュビロが描いてたんだっけ
バトルとかないんだけどああいった過去回好き
- >>
ヒーローババーン見てる風子好き
- >>
小金井が流されたとき水鏡に伝言を断られた後の表情が好きだったな
- >>
火影の男女間のさっぱり友情大好き
- 火影の奴らはどいつも前向きで気持ちのいい奴らよね
昔は敵からの寝返り多すぎって思ってたけど今となっては納得できるわ
強くて金があるゲスの手下よりこいつらの仲間になりたいわ
- >>
森側の敵が強くはあっても微妙にクズが多いのがよかったわ
- 幽白も幽白で面白くて好きだけどインフレ加速と途中で主人公が魔族だったのを受け入れられるかとかがあるな
ヒットしたら終わらせられない当時のジャンプシステムの弊害だと思う
巻数も関係あるけど、うしとら・烈火・ガッシュはこの辺りのバランスが上手かったと思う
- >>
藤田門下はやはり凄いな
- この二人、好きだったなぁ
- このセリフを風子が言うのが好き
- >>
主人公の幼馴染ポジションで序盤からいて2人の関係知ってるからこそのセリフ
最古参メンバーの土門も一緒なのがいい