【進撃の巨人】エレン「エルディア人が完全に死滅すれば巨人の問題がなくなるのも事実だ…でも…そんな結末納得できない」 ネット「がっかりした!って それ今言う?」
- でもごめんね…
- >>
謝るぐらいならすんなや!!
- >>
しなかったとしても島の仲間を皆殺しにされるって分かった上で見過ごした事になるので結局謝ると思う
ならせめて島の仲間には生きていて欲しい
- >>
ごめんなさい…
- >>
お前と同じだよ
ライナー
- 加害者が被害者ぶってんじゃねえー!
おめーらみたいなのを人間の屑って言うんだよ!!
- >>
ライナーに言ったことが全部自分に帰ってくる!!
- ここからライナーとの圧迫面接に移るかと思うと美しいよね
- >>
ライナーの気持ちわかったよ…辛かったよな…
俺も頑張るから見ててくれよ…!
- 実際エレンって批判されがちだけど島視点からすりゃ地ならしするしかなくね?
- >>
程度の差に賛否あれど地ならししなきゃアルミンたちも今ごろ死んでるからな
- >>
俺もそう思う
ただ調査兵団の連中が馬鹿みたいにハッピーな結末を迎えたがってるだけだ
- >>
その視点を代表したのがフロックでしょ
でもハンジさんやアルミン達は外に出て島視点以外も知ってしまった
- >>
だから島の大半はイェーガー派に賛同しててむしろハンジやアルミン達が少数派やん
- >>
どうやっても遅かれ早かれ世界中から宣戦布告されるんじゃなあ…
- 南半球ぐらいは壊滅したのかな?
- >>
もし地球と同じ規模の星なら精々1大陸がいいところじゃないかな…
- 未来が見えなければ和平を目指して頑張るとかも出来たけどエレンにはその自由も無いんだ
- >>
まあ宣戦布告された時点でまずほぼ無理だけどね
- >>
普通に考えたら無理だけど未来視が無ければ出来るかもしれないという希望に縋ることはできる
- 限定的な地ならしで脅すとかは駄目だったのか
- >>
その辺散々やったじゃん
仕方なかったってやつだ
- >>
ジャンが言った通りタイバーの演説以上に世界を焚き付けちゃう
- >>
結局子に親を食わせての繰り返しで根本的な解決にはならない
なのでこうして根本的な問題を無くす
- >>
地ならしを核みたいな抑止力にして交渉する選択肢もあるっちゃあるけど
交渉に応じられないリスクもあるんだよな
- イェレナの口車では限定地ならしで連合艦隊壊滅からの講和じゃなかったか
- >>
ただそれもユミルの民が去勢されて死ぬまでの時間しか稼げないから結局滅びると言う
- トロッコ問題みたいなもんで未来が見えちゃった時点でどう転んでも後悔はするよな
- >>
4年前のあの日から本当にこの道しか無いのか考えたんだろうなエレン…
- 島の外の人からすると頼むから安楽死してくれって感じだろうな…
- >>
いきなり巨人になるような人間が職場や学校にいたら仲良くできる気しないし…
- やはりクサヴァーさんとジークの案が正解なのでは
- >>
正解とは言えないかもしれないが間違いとも言えない感じだ
- >>
少なくとも新たな悲劇だけは絶対生まれないからな
- >>
けどそんな結末納得できない
- >>
それ以外の人類のためにお前らは緩やかに滅べとかクソすぎない?
- >>
生きててもクソみたいな扱いされるし…
- どいつもこいつも未来に問題を先送りにしやがって…
- >>
一人未来が見えるエレンが悩むのも仕方がない
- せめて壁外エルディア人は助けてやってよ
- >>
でもあいつら悪魔は壁の中の連中で俺ら関係ないって言ってるし
- >>
外のエルディア人は気分で殺される玩具のような扱いだから誰かをスケープゴートにして助かりたいのはわからんでもない
- >>
あれはあれで救いがない
- >>
島の悪魔が悪いんです!!
我々は被害者なんです!!するのはさぁ…
- >>
島の人間よりずっと自由がない生活強いられてるんだからそう思っちゃうのも無理はないよ
- >>
だよな…仕方なかったって奴だよね…
- ジークの案はエルディア人絶滅だから地ならしとほぼ変わらなくない?
死ぬ数以外は
- >>
あんな死に方するなら…とも思ってしまう
島内で死んだ人もかなり悲惨だよね
- 兄さんの計画でよくね?
- >>
納得できない…
- でもこのパターンで世界進めた場合
島の外を虐殺した悪魔の民族死すべしみたいな過激派も出てきかねないのも怖いよね…
結局人類皆同じ罪と業を背負うしかないのだよ
- >>
あいつら悪魔だし…
- >>
禍根を完全に断つには根絶やししかないからね…
- 島を守るためなのに島民同士でも殺し合ってるんだから救えねえ…
- >>
結局守りたかったはずの同期にもエレンの行動が発端で死人出ちゃったしどうしようもないわ…
- 最小の犠牲で済むのは自分たちが消えることだってのを理解した上で
それじゃ納得できないするのはもうしょうがないよねって思ったよ
数の問題じゃねえよな
- >>
誰だって大事な人には死んでほしくないわな
生まれて来ちゃった以上仕方ない
- 「ガッカリした」が逃避でもなく割とマジな本音っぽいのが事態をさらにややこしくしてしまった…
- >>
まあでもガッカリしただけなら踏み潰しはしないと思うよ…
- >>
別にガッカリしたから踏みつぶしたんじゃないよ!
- >>
エレンも若いの道探ってたしなあ…
みんな助かるならそっちを選びたいだろうね
- >>
自由が…って言いかけて犬に食われた妹の姿思い出したときからエレン露骨にガッカリしてるもの
- >>
島の外にはアルミンが聞かせてくれたファンタジックな光景があるわけじゃなかった
島の外もしょせんは島の壁の中と同じ人間の世界でしかなかった
しかも島の外には敵しかいなかった
まあいろんな感情と感想が混ざった言葉だとは思う
- がっかりした!って
それ今言う?
- >>
幼稚だけどこれ以上ないくらいエレンの内心を正しく表現してるとは思う
- エレン見てよエレン!!海!!!水めっちゃある!!しょっぱい!!!
してる時に露骨にガッカリしてるの良いよね…
- >>
エレディン団長みたいに憧れは憧れのまま死んでいれれば…
- 先延ばしはヒストリアが犠牲になるからエレン的に無理だし
マーレの気が変わらないかな…
無理だわで進撃したから段階は踏んでる
- >>
話し合いルートは島外側から完全に拒絶されてるから論外だしね
- >>
つまりタイバーさんが島の悪魔と仲良くしよう!!悪魔呼びやめよう!!って演説してたら食われなかった可能性が…?
- >>
出来る出来ないかはさておきここまで酷い事にはならなかったろうにね