【モンハン】古龍級モンスター好き? ネット「キリンは時期が来たら古龍級に格下げになる気はする キリンと似たようなボスモンスターが来たら」
- 古龍級好きかい?
- ワールドからだからイビルジョーとラージャン以外わかんねえや
ナルガっぽいのはなんだろう
- >>
バゼルと金銀は分かるだろ!?
- >>
バゼルは思いっきり見落としてた…
金銀は左上?ワールドのと比べてなんか派手に見える
- >>
ナルガクルガ希少種…3Gにしか居ないから見たことない人はほんとに見たことないと思う
ラギアとティガも希少種で特に出演数少ない
- ラギア希少種も3Gだけだっけ
- >>
何故かナバルステージで戦うやつだからな
- メルトブラキとかはこの枠じゃないのか
- >>
種として古龍級扱いされてるわけではないから…
- 3Gのティガナルガラギアが最後の追加なのか希少種
- >>
希ティは4
- 希少種は金銀赤黒までは分かるんだけどルナルガは何色だこれ
- >>
月白でいいんじゃない
- >>
設定的には青みがかった白みたい
- アカムウカムは飛竜扱いじゃないんっけ
クエスト分類的には古龍でいいのかな
- >>
古竜から飛竜に格下げだよ
- テオとクシャが抜けて好き
- >>
古龍じゃねーか!
- タコは?
- >>
あいつは古龍
- >>
ヤマツカミにしろオストガロアにしろ古龍だし…
- 正直マガマガがこの面子に入るとは思わんかった…
下手するとバゼルジョーラージャン達の中で1番強いかもしれん
- マガマガがなんかめっちゃ強い扱いになってるからブラキディオスももし実装されたら同じくらいのポジにしれっと収まる気がする
- >>
流石にブラキ贔屓がすぎる
- >>
臨界ブラキって激ラー怒ジョーと同じ括りじゃなかった?
- >>
何故かラーとジョーみたいに特異個体実装された時点で妙に強キャラ扱いされてるよ!
- >>
強キャラではあるけど画像に並べるかと言うと…
特殊個体ならガルルガも有るし
- >>
画像に並べるなら臨界ブラキになるだろうから違和感無いんじゃね?
- >>
いやまあ臨界なら別に違和感は無いよ
ただマガマガが古龍級だからブラキも古龍級になるんじゃねってのはなんか違くないって思った
- >>
それはまあそもそもマガマガがブラキくらいの扱いなのか?って前提でマガマガ強すぎじゃね?ってのが先にあるからな
- マガマガって古龍級扱いなの!?
- >>
ふっつーに縄張り争いでドス相手にも喧嘩売って善戦してたのではい…
- >>
言及された訳ではないがドス古龍相手に善戦できるくらいなので
満腹だったらもっと強いと思われる
- ブラキ好きだけど素で古龍級は無理がある気がする
- >>
実際そうだと思うけどまがまがが古龍とガチバトルし始めたからそんなもんか…?ってなる
- うんこ爆撃機って言われてるやつこのメンツに入れる程度に位が高いモンスターだったのか…
- >>
顎の力は貧弱だけど他の身体能力とか爆鱗の火力はジョーと痛み分け出来るレベルだ
- まあ上位マガドは実際強かったし変でもないかもだが扱い的にそんな気が伝わりづらいな…
- >>
多分百竜夜行に乗じて食い放題だぜー!って火事場泥棒ムーブがいけない
実際はジョーとほぼ同じムーブの筈なんだろうけど
- >>
強さの割に戦えるようになるのが速すぎる…
オロミドロのが強いイメージだったぞ!
- >>
村だと最初にマガマガしばいてからやっといつもの看板モンス達と戦えるようになるからな…
- マガマガはお前なんなのマジで…
そんなドス古龍相手に無茶できるスペックなのにどうしてお前そんな格も糞もない小悪党ムーブを…
- >>
飯
飯が全て
- さすがにドス古龍相手だと縄張り争い後に操竜待機状態になるけどこんなに強いとは思わなかったマガマガ
でも縄張り争い使い回しばっかなのは残念…
- >>
クシャとか見ても流用っぽくて少し違うのがあるよ!
- >>
だいたい一緒じゃないですか!
- >>
よく見たら微妙に違うぞ!
だからこそより肉薄してる感じがあるが
- >>
それだと互角にはギリ届いてない感じがあるな
両ダメージだけどドス勢に優勢にしか見えないねるねるとかそれに近いんだろうか
- マガマガは戦った感じガチ○コで圧を感じたのはゴシャハギのほうが上だった
- >>
手記でも名指しであいつはヤベーって言われてるからねゴシャハギ
- レウスも地味にマガマガにブレス食らわせてたりするし今回強さとかあんま関係なく相打ちになるのが多い気がする
新規でも満身の権化がオロミドロに柿ぶち込むし
- >>
あまり格付けとか考えてない気もするな
単にダメージ発生イベントというか
- 古龍級といえば鏖魔モチーフっぽいヌシデアアも危険度10で相変わらず優遇されてんな
- >>
あれそんな強いの!?
- いいだろ…鏖魔だぜ…?
- >>
ヌシの方はお馬さんの進化前じゃん!
- あれ ジェンガって古龍扱いだったの?
甲殻類だと思ってた
- >>
古龍級の甲殻類だよ
- ラージャンって古龍だったんだ…牙獣種トップだとばかり…
- >>
古龍級生物スレだからこいつらは古龍じゃないよ
- >>
趣旨まったく理解してなかったね俺…
- ガルルガはガルルガで立ち位置がちょっとわからん
プレイヤーやNPCからの評価は高いけど危険度の星はそうでもないとか割とあった記憶
- >>
硬くて早くて凶暴だからハンターにとっては厄介だけど種としてはあまり強くないって印象だな
- >>
なんにでも喧嘩売って早死にするから相対的に人類社会への危険度が低いタイプなのかね
- カマキリは古龍級でいいのかな
人類への害悪度でいえば間違いなく古龍以上だけど
- >>
素のスペックだと撃竜槍振り回す怪力と糸吐く能力ぐらいしか特筆すべき点がないんだよね
後から知恵で補ってる形
- キリンは時期が来たら古龍級に格下げになる気はする
キリンと似たようなボスモンスターが来たら
- >>
強さが劣るだけで古龍ではあるでしょ
- >>
古龍の血手に入るんだから分類変わることは無いでしょ