【ナルト】猿飛ミライちゃんについて語ろう ネット「木の葉丸以上の噛ませ適正あるよね」
- 俺の子だ
- この子アスマ要素が武器しかないよね
顔も性格も術も全部紅要素しかない
- >>
産まれる前に死んでるからぶっちゃけ教えようが無いし…
- >>
俺の子だ
- >>
お義父さん
- さっさと呪いのメリケン捨ててほしい
- >>
シカマルみたいに術と相性が良ければ便利な武器なんだけどね…
- >>
ぶっちゃけ大して強く無い武器だしな…
- >>
効果はめちゃくちゃ有用だよ
- 三代目の孫って思うともっとズバ抜けて強くても良かった気もするがアスマの子供って考えると妥当感もある
- >>
木の葉丸はあんなに優秀なのに…
- >>
ガキの頃で既にペイン1人倒せる奴と比べるのはあまりにも酷だろ!
- 木の葉丸とはいとこになるの?
- >>
そうだね螺旋丸くらい教えてもらった方がいいと思うわ
- 紅先生の子じゃな…
- >>
の割には色気無いよね正直
顔は似てて可愛いけども
- 色気ないのは中忍服のせいだと思う
- >>
単純にスタイルのせいじゃない?
そんなに胸無いし
- 猿飛だけど産まれた時には3代目も死んでるし父親も死んでるし割と可哀想ではある
- >>
父さんがどんな人だったかわからないって思ってるの戦乱の時代の残り香みたいなのを感じられて好き
- >>
kawaii
- アスマと紅だと正直どっちの素質引き継いでてもいまいち感がある
- >>
上位互換持ちが多いからなぁ…
- ミライちゃんの得意忍術って幻術だけど術くらいアスマ譲りで火遁にしてあげれば良かったのにね
同じ術じゃなくて豪火球とかでもいいからさ…幻術とか一番クソ雑魚感あるし
- >>
写輪眼の幻術とかと比べると悲しくなるしな
- >>
ミライは幻術も使えるだけでアスマ譲りが基本じゃない?
- >>
言うほどアスマ要素あるか?チャクラ刀なんて別にアスマだけの技でも無いし
- 最低だってばよ
- 紅先生の特徴ってなんだっけ
- >>
幻術タイプ
- >>
エ○い
- ゴリラと写輪眼両立してる子はサラダが既に居てね…
じゃあチャクラ練るの優秀な努力家ポジはって言うとそっちもボルト居る
- >>
火遁と幻術もだし本当うちははさぁ…
- このスレで気づいたけど忍が浮気して子供作ったらすぐバレそうだな
- >>
サラダはどう思う?
- >>
👓
- 幻術は相手がソロな上で掛かる相手なら強いんだけどね…
- >>
紅先生の古傷を抉る様な真似は止めるんだ
- >>
相手が悪かった
- みらいちゃんって師匠は紅先生なの?
- >>
シカマルだったような
- >>
そっちなら多分ちゃんと強くなるな
- 接近戦と幻術のコンボ相性いいんだぞ!
- >>
幻術だけで勝つとか同士討ちさせるとかはあれだけどバレても一瞬隙作れればいいからね
- 木の葉の里がいつの間にか風遁大国に…
- >>
トップからして風遁推しだからな…
いや火影ナルトは全部使えるけど
- >>
というか歴代で火遁が得意な奴っていなくね?
三代目も全部使えるし
- >>
火はうちはだからなあ…
- >>
火遁はうちはが得意だからライバルの千手の初代二代目は被らせられないし
三代目六代目七代目は全属性だし
四代目五代目は属性あんま関係ないし
- 血がもう弱い
- >>
一応木の葉じゃ少ない上忍二人の子供なのに
- 紅先生とアスマの子ならもっとエ○エ○な子になっても良さそうなのにな
- >>
そう言えば両親どっちもえっちな対魔忍だけどミライちゃんは全然そんな感じないな
- 木の葉丸以上の噛ませ適正あるよね
- >>
両親が噛ませだから負けてもさほど驚かれなさそう…
- >>
そもそもミライはまだ中忍だからね
- >>
木の葉丸は木の葉丸先生がやられた!?だけどミライちゃんは登場時点で既にやられてることが多くてな…
- 風遁火遁幻術を使いこなせてるしチャクラ刀で岩とかデカい木両断出来るし上忍には及ばないけど並の中忍よりは強いと思う
1番噛ませにされやすい塩梅でもある
- >>
大体第七班のメンツと同じくらいの強さだな…