【ブリーチ】読み返したらリジェ・バロとジェラルド・ヴァルキリーがドン引きするくらい強い ネット「左って結局倒せたっけ 最後に分裂しまくってた気が」
- 右は雀蜂で倒せるよ
- >>
霊王の心臓が毒程度で止まる気がしない
- >>
頭グチャグチャに潰されてから復活するし殺したあとに復活すると思う
- 下っ端な方のメカシャウロンに苦戦するくらいだから仮に雀蜂有効でもジェラルドに触れられず瞬殺されると思う
- >>
そいぽんはメカシャウロンと相性悪すぎた
多分あの戦いを期にメカにも2撃決殺できるようになるんだと思う
- しぶといけど左は色々とやりたい放題かつバリエーション豊かでよかったよ
- >>
ふわふわしてる右と比べると貫通能力ってとこから拡げた能力って理屈はわかるからな…
- グレミィはちゃんと死んでくれた・・・
- >>
小説でジェネリック霊王候補のsozaiになった…
- リジェは形態変化する度に見た目どころかキャラまで変わっていくのがお前なんなんだよ!過ぎた
- >>
人の身で神の力授かったから高慢になりがちなのかな…
- ジェラルドは余計なことしないで正々堂々普通に倒せばいい
- >>
剣ちゃんソロくらいなら一番ちょうどいいかな…
でもあの時点の剣ちゃんなら下手に強くなってるせいで能力発動させちゃうかな…
- >>
なんか正々堂々とは真逆のダメージ反射剣持ってるんですけど…
つか親衛隊はどいつもこいつもダメージ無効持ち過ぎだ
一応まともに食らってくれるの手だけじゃねえか
- >>
リジェが生きてたから吉良が出てきたというより
「孔に響くよ」のシーン描きたかったからリジェを生かした感
- 人気上位陣が超必を当てるためのサンドバッグ右
- >>
当てたらより強くなって殴り返してくるけどな…
- ユーハバッハもジェラルドもペルニダも元々は同じ人間なのは面白い
- >>
陛下は息子?血縁?でジェラルドとペルニダは霊王の切り取られたパーツそのものだと思ってたが
- >>
断言はされなかったけど霊王のクインシーの力の擬人化みたいな推測もされた
- ハッシュドビーフや石田も含めて上位陣の防御性能狂ってるよ
- >>
石田はオートじゃないっぽいから一瞬で脳天に決めればいいけどポテトは盾のせいで本当に面白くしようない奇跡よりどうしようもないクソゲーメーカーだよ…
- 王悦の何かする前にころすという一周回ってオシャレな戦法が正しくはあった
- >>
こいつらの設定考えるとよく一太刀で死んだなってなる
- >>
陛下のバフ無いとまああんなもんなんだと思う
- 左って結局倒せたっけ
最後に分裂しまくってた気が
- >>
分裂したのを侘助で埋めて陛下が吸収して終わり