∀ガンダム「主人公黒人です、主役機ヒゲです、設定てんこ盛りです」←視聴率が低い理由 ネット「ハゲの ロボアニメなんかじゃなくて 世界名作劇場をやりたいんじゃという心の叫びが聞こえる」
- 語ろうや
- ターンエーつまらんて言うと信者が馬鹿みたいに反論してくるよな
宇宙いったら面白い!宇宙いったら面白いから!て
- >>
前半の方がおもろいで
ローラの牛とかディアナ奮戦とか
- >>
宇宙出てからつまらんよ
- 金曜の16時頃やってたやろヒゲ
見れるやつのウホが少ないわ
- >>
ついでに東海村原発事故もあって最終回が1月ぐらい飛んだ
- ガンダムの富野由悠季さん、エゴサでダメージを受けていた
- >>
ネット民は子供みたいなことするからね
- >>
Gレコごときが残るわけねえだろ定期
- >>
エゴサしたらやっぱりハゲ連発されるんですね…
- >>
そのワードが一番効いてたのは草
- ビームライフルカッコいいのにすぐに溶かすなよ
- ヒゲののビームライフルの本来の威力は頭おかしすぎる
- >>
全力だとコロニーレーザークラスなんやっけ
- ワイは一話目のオープニングのガンダムの姿見て切ったってガンダムファンに言うとみんな勿体無いから見ろって言う
でもじゃあプラモも売れたん?買ってみたほうがええかな実物はカッコええ?
って聞いたらあんまりって言う
悲しい
- >>
ストーリー重視だからや!
- >>
あんなもん慣れたらまぁまぁええ感じや
- >>
切ったなんて語る土台にない立場だからな
会話としてそれ以上続かない
- でもターンエーの細いビームサーベルみんな大好きだよね
- 初めてオープニング見た時の衝撃よ
意味不明すぎて
ヒデキだし
- ターンエーターン
ターンエーターン
ターーーーンエエエエエエエ!!
同じ顔の二人がズラズラズラ
コンテの人頭おかしいの?
- デザインばっかり取りざたされるけど効果音が凄い良いと思う
ビームライフルとかサーベルの高音が抜けていくような音とかターンエーがぶつかるときの中が空洞みたいな音とか大好き
- >>
でもその効果音使ったファースト映画の特別版は大不評だったよね
- >>
ビームライフルの音だけは許せんわ他も酷いけどさ
- このターンXすごいよ〜
の声の出し方最高だよな
長台詞なのにずっとかっこいい
- ハゲの
ロボアニメなんかじゃなくて
世界名作劇場をやりたいんじゃという心の叫びが聞こえる
- >>
本当はアニメじゃなくて実写やりたかったんだっけ