【朗報】オラと博士の夏休み、神ゲーwwww ネット「本家と比較してボリュームはどんなもん? 」
- ぼくなつファンでそこまで期待してなかったんやがかなりおもろいで
- タイアップもんは感情移入しなくいから無理やわ
ぼくなつのええとこ一個削ってもうてるやん
- >>
まあぼくなつ並には主人公に感情移入できんかもやな
- めっちゃスレ建てるやん
- >>
初のスレ立てやでワイは
他の人も建ててたんか、気持ちはわかるで
- 厳選オススメ記事
- >>
せやでぼくなつのクレしん版や
>>
しんちゃんのキャラを知ってた方が楽しめるかもやな
- 春日部じゃないん?
- >>
舞台は熊本や
熊本駅やらくまモンも出てるで
- ストーリーとかどうなん?
- >>
ひろしが出張で熊本に行くことになったんやがみさえの古い友人が熊本にいるからしんのすけ達もついてくことになったんや
熊本駅で謎の博士がいてカメラ渡されるんやが…って感じやね
- ひろしの声変じゃね?
- >>
1番違和感はあるわね正直
新しくなってからのアニメ見てる人ならすんなり受け入れられるやろけど
- 普通にぼく夏作って?
- >>
そのうち出るやろ!たぶん!!
- >>
もう昭和の夏休みにノスタルジー感じる層はお爺ちゃんになっちゃっててゲームやらんやろ
かと言って平成生まれのおっさん共の夏休みなんてピッピコがメインでつまらんしなぁ
- 安くなったら買う
- >>
それでもええかもやな
- 本家と比較してボリュームはどんなもん?
- >>
まだめちゃくちゃできてるわけじゃないけど割とあるで
デートあり、食事の用意のための山菜取りやら魚取りあり、虫やらの収集要素あり、カメラあり
んでまあまあアッソーが広いわ