ドラゴボの絶望的シーンといえば「ナッパのパンチで天津飯の腕がもげる」「私の戦闘力は53万」 ネット「あとはTVスペシャルのバーダックの話もフリーザのヤバさに拍車をかけたと思う」
- 貴様らの墓をか?
- フリーザはそこよりもあと2回も変身を残してる発言の方がヤバい
- >>
リアルタイム世代だけど53万の方がやばかったと思う
- フリーザより悟空到着前のリクームの方が絶望感あると思うんだよな
- >>
さすがに悟空来るってわかるからな
- タオパイパイがブルー将軍をベロで殺した時
- 53万発言は別にどうとも思わなかったな
体壊す覚悟の界王拳20倍で大してダメージ与えられなかった方が絶望感あった
- >>
全く効かないんじゃなくて
ちょっとだけフリーザも喰らってるとこがまたリアルなんだよな
- >>
わかる
20倍かめはめ波をノーガードでノーダメとかやられてたら逆に緊張感無くなってただろうな
- 53万は悟空もベジータも誰もいないシーンで判明したので
読者だけ知っちゃった感があって余計みんな震え上がった
この辺の演出ほんと天才的
- >>
さらに変身もするんだろって感じだったしな
当時はジャンプの巻頭のポスターで各キャラの戦闘力が見れることもあったから桁違いの数値に翌日の学校は持ちきりだった思い出
- フリーザは53万だけじゃなく、とにかく絶望シーンが連続するよな
クリリンが腹ぶち抜かれる
変身を後2回残してる
デンデ殺される
ベジータ殺される
20倍かめはめ波効かない
クリリン殺される
- >>
特大元気玉で仕留めたと思ったら生きてたのも良い絶望ポイントだよね
その話のラストで悟空が覚醒するから絶望感じてる暇はあまりないけど
- セルジュニアにヤムチャが腕折られたりもなかなかにきた
- あの時悟空ですらジュニアに苦戦してなかったか?
- >>
悟空はセル戦での体力を回復してなかった
仙豆食おうとする前にセルにとられた
- >>
16号のアシストでご飯がキレなきゃ全滅してたろ
- >>
アシストといえば親子かめはめ波がクローズアップされるがベジータのアシストなかったら負けてるからな
- あとはTVスペシャルのバーダックの話もフリーザのヤバさに拍車をかけたと思う
- >>