【進撃の巨人】138話のエレンとアルミンの超大型巨人対決熱いよね ネット「最終決戦アニメスタッフ青ざめてそう」
- アルミンとエレンの最終決戦の舞台が砂の雪原なの熱い
展開はひたすらに辛い
- あんま強くねえなアルミン…
- >>
エレンが対人戦能力高すぎるんだ
- >>
同じ大きさならアルミンがエレンに勝てる道理がないからな…
- >>
エレンは対人戦と対巨人戦ずっと磨いてきてるんだぞ
- なんかみんな普通に受け入れてたけどさらっと出てきた超大型エレンは何だよこれ
- >>
戦鎚使えるなら硬質化ででかい人形作るくらい楽勝だろう
- >>
あの地ならししてたデッカイ化け物いるじゃん?
アレの真ん中ぐらいにこれがぶら下がってたんだけどそれ以外が取れたのがコレ
- >>
ユミルさんの渾身の作品だぞ
これよりでかいのがさっきまでいたんだしこれくらいは余裕だろう
- 超大型ってそもそも硬質化出来るのかな…
- >>
壁の素材だぞ
- ていうかアルミンって巨人化自体あんましてなさそうだし…
- >>
アルミンは基本的に爆弾としてしか運用しかしてなさそう
- エレン以外は大型巨人ハゲなの?エレンにだけ甘くない?
- >>
自分を人間だと初めて認めてくれたんだぞ?
髪くらいはやしてくれる
- >>
メタ的な意味でラストバトルが人体模型ハゲと人体模型ハゲの殴り合いじゃ締まらないじゃないですか
- でもこれアルミンとエレンの初めての喧嘩だよ
- >>
ちょっと前にまるで勝負になってない喧嘩してたし…
- >>
エモい…
- あれ…前にも喧嘩してた気がしたけど気のせいか
- >>
あの頃は勝負になってなかったから…
- アルミンを生かすためだったとはいえフィジカルそんなに強くないアルミンに超大型って割と勿体無いよな
- >>
超大型に殴り合いを求める事って基本無いし本人のフィジカルよりは頭の良さの方を重視した方がいいんじゃないか
- サボテンの花言葉
枯れない愛
- >>
アルミンとの対決ならこっちの方がしっくりくるな
「燃える心」「偉大」
- このシーンというか最終決戦はアニメで見たすぎる
MAPPAは死ぬ
- >>
3Dモデル綺麗だから映えると思うわ
- アルミンとミカサ合わせて初めてエレンに勝てる構図なのか
なんか…美しい…かも
- >>
全体としてみるとエレン単体とミカサ単体でエレンが勝ってる期間短い…
- ベルトルトがエレンを壁の上に蹴飛ばした時も思ったけど超大型って結構動けるな
- >>
結構しっかりしたつくりだからな…
足とか胴体とか
- 最終決戦アニメスタッフ青ざめてそう
- >>
CGでも相当手間かかるだろうな…
- >>
歴代知性巨人戦で既にやべえ…
- ここのアルミンのセリフ最高に好きだわ
- ラストで超大型と無垢を持ってくるのは流石だなと思う
普通ならテンション上がるのに状況が酷過ぎて脳が混乱する…
- >>
これで最後の予想が立てづらくなったのはある