- ママをかわいくするのはやめろ…
- >>
初恋ゾンビの経験が活きたな
- 一番可愛いまである
環境と時は残酷
- >>
幼さゆえのイノセントな部分込みで正直桁違いやろ
うん…
- >>
まさになにかあった未来
- >>
カラーイラスト美しいなぁ(逃避)
- >>
白黒だと金髪に見えたけどこんな髪色だったんだ
- これからママにも同情せざるを得なくなるような糞重エピソードが来るんだろうな
- >>
こんなイノセントな女の子があんなクソババアになるんだから
相当な重さだと思う
- そのヤンキーが無理心中と言うことで1人だけ死ぬわけですよ
- >>
ママに川底にイヅナ落としされたのかもしれないな
- >>
寧ろ一緒に入るけどママだけは予め助けられるようにしてたんだろう
- 親世代が失敗したから子供世代が救われる話なら希望あるな
- >>
子供たちが救われるために親世代が邪魔過ぎるんだよな
- >>
花とか蕾とかまあレ○○か何かだよね
すっごい興奮する
- >>
噂だけで事実認定される社会って感じもするし
- >>
レ○○されたのにナアナアになったとかの田舎の閉塞感とかあるかもなあ
- >>
次号「初めての気持ち」
レ○○かどうかはわからんけどママン13歳の初めてになりそう
武者震いがするのう
- 醜い咲き方言うなや
- >>
夕子ファンなので全く同意だが
ホモパパとのヤリ部屋は悪趣味そのものだよなあ
- >>
あれも本当なのかね?
もっと実際は裏事情がありそうな気がするのだが
- >>
魔女だ…
- まだ柴ちゃんはいない…
- >>
ママン公認の若い女は生まれてすらいないのだ
- >>
JCからJKの間に何があったんだすぎる…
- いつから死にたがりになるんだ
- >>
死にたがりじゃなくて死なせたがりかなぁ
- アビスラブコメ始めたってよ

木曜ヤンジャン発売日! 「少年のアビス」49話 センターカラーで掲載中! 《「少年のアビス」 ラブコメ始めました》 昭和の田舎町で出会う ボーイミーツガール 是非お楽しみください!



- >>
バッドエンド確定してるんですが
- >>
コメディ(当社比)
- >>
冷やし中華みたいな言い方しやがって
- 最近読み始めたんですけどこのポニテの娘めっちゃかわいいですね!
- >>
ヒロイン候補の一人だから安心してほしい
- バッドエンドを辿った前作主人公と前作ヒロイン…
- >>
このポジだよなあ
そして性別逆転で転校生代わりに似非森が連れて来たのがアイドルなんだろうけど
- >>
これを子供世代に繰り返さないようにしようとしているんじゃないのかな似非森
- あんだけ夕子の描写しておいてこんなかわいく描くとか作者は鬼かな?
- >>
この町の聖母っぷりをこれでもかと描写してから過去編やるのエグすぎて笑う
- >>
こいつら可愛いな…
- >>
この作者器用だな…
- >>
似非森の計画だとここでのチャコは計算に入ってないんじゃ…
- >>
しょせん子供の逃亡劇だから、破城するのが目に見えてる
- >>
卓球少女時代柴ちゃん漫画も見たい
- こんな丁寧に過程を積み上げたNTRなんて今時エ○漫画でもなかなかないぞ…
脳が堪えられるか今から不安になってきた
- >>
むしろエ○漫画は複数話構成でもないと1話に複数視点や複数人の心情描写とギュウギュウ詰めになって余裕が無いし
純愛とNTRを別話で続きものにしたら色々と騒ぐ人も居てしない
- >>
漫画がうまいよね
お辛いの確実に食らうんだけど読んじゃうんだよね…
- 今週は初恋ゾンビやヒメゴトに近い絵柄だった
この作者描き分けられるなんて器用だね
- >>
初恋ゾンビの江火野みたいなすっごい爆○キャラ描いたり
色々できるのはすごいわ
- 似非森はこの町が今も昔も嫌いで破壊したいと言っていたのは
過去の過程を経た現状を破壊したのか?
似非森と夕子との関係を破壊して是正したいのか?
で何気に現在のアビスくんとチャコとの関係にも似ている二人
- >>
過去に得られなかった夕子が欲しいのではないのかな?
夕子に心を囚われ縛られている=結局は町に縛られている
ことを破壊したいと言ってるのではないのかな?
- ここからママの変貌と心中事件がどう起きるのか全然予想つかない
でも似非森が大したことできなくてウダウダしてる事だけは分かる
- >>
何かをやったけど空振りましたとか無くウダウダしてそう
でも一番間近で見てそう
- 急にママも被害者だったってそりゃ同情するけど現代じゃ般若だしさあ・・・
- >>
俺はどちらかというと生きるために強かに育った女性として見てるかな
自分の子供売ってくださいなんて女にはそりゃ怒るし
- >>
被害者って言うか不幸の連鎖って事じゃね
毒親育ちが毒親になるのとかも典型的パターンだし
- >>
何かママに売られたりひどい目に遭って現代じゃ実は虐待とかしてそうよね
- >>
その復讐のためババア生かし続けてるかなのかな
- >>
最初は看護してる自分に酔ってるのかと思ったけどまあどっちにしろ怖い結果しか待ってなさそう
- >>
ババアが美を売りにしていてやりたい放題やってたことに
対して現状の醜さに満足しているって感覚なら筋が通る
- 似非森はナギの事を昔の自分を重ねてるんだな
手を出さないのもそういう理由からからもしれん
- >>
けっこうこの漫画対比多いと思う
>>
昔のママンに重ねているんじゃないのかな?
- まさかママンで脳がジクジク痛む思いをするとは思わなかったわ・・・
こんなに自己投影させられるなんて似非森先生天才かよ
- >>
これを小説にして売ってるんだよなあ
- この漫画やっぱ小説レベルで深いよ
それを上手く絵に落とし込んでる
実写映画化してもおかしくない
- >>
元は小説家志望なんだよね
絵はなんか描けるようになったという天才肌
- 作者は漫画がうまいのはもちろんなんだが
絵も実によい
夕子やナギが絶世の美少女なのが絵だけで伝わる
- >>
陰鬱としたアビス町路地の隙間から照らし出される夕日と金網からひょいと身を乗り出して笑顔でこっちを向く夕子いいよね
- >>
どの女性もその人の人生や年齢を反映した肉付きしてるのがたまらんポイントでもある
夕子ちゃん13歳のスレンダー感とか最高だぞ