オタク「ウ.マ娘面白いなぁ。よっしゃ、いっちょ本物の競馬も見てみますか」←こうはならんだろ ネット「昔のレース動画だけ観て満足してるわ ツインターボみたいな面白い馬って今もいるの? 」
- 8E24ClrQM
- 実際
- ゆるキャン
なんとか堤防日記
- >>
あれもすぐオタが飽きただろ
アニメそのものは見てるだろうけど
- なっててビビったわ
- >>
オッズの仕組みもわかってない
- 千円で最大どれくらいになるんや?
- >>
この前は5億超えてたな
- 競馬って入門のハードルが高いんよ
出馬表の見方やレーススケジュールだって余程の事がない限り覚えようとは思わない
ウマ娘は一般層がそれらの知識を得ようとするきっかけにはなりうると思うけどな
- >>
一般層?
- 競馬場ではなく、
本物を見るために牧場に押しかけるんじゃないの?
馬とフィギュアと並べて写真撮っていそう
- >>
今はどこもコロナでほとんど見学やってないよ…
- ゴールドシップが気性難の代名詞になってるの違和感しかない
- >>
実際代名詞になってもいいくらいやろあれは
- ウマ豚「ゴルシwwwゴルシwww」
ウマ豚「ジャスタウェイ…?」
これが現実
- >>
馬主がおもいっきりアニメ関係者なのにな
- 女がいのとなれ合いのためにやってるだけで競馬なんか微塵も興味無いわ
- >>
君みたいな正直なやつ好きやで
- >>
そっちの方がええわ
ワイはヴィクトワールピサとかローズキングダムとかホエールキャプチャの時に競馬始めたからその辺馬おらんからはまらんかった
- 仮にアニメやっとる時期ハマって騒ぎ立てたとしても半年と保たず別のコンテンツに逃げて散々荒らし回った後片付けもせんのは他の擬人化コンテンツが証明済みや
- >>
これよ
- 昔のレース動画だけ観て満足してるわ
ツインターボみたいな面白い馬って今もいるの?
- >>
メロディーレーン
- >>
リオンリオン
- 増えてるで
- >>
これから倍以上負けそう
- 貢献してるらしいからな
- >>
本物やね