ジョジョ7部って人気ないけど、実はめっちゃ面白いよな? ネット「7部が1番好きやわ 序盤のレース展開すこ」
- 矛盾とかあるのかもしれんが意味わかんないスタンド能力多くて楽しいンゴ
- いうて矛盾少ない方やろ
- >>
大怪我してもすぐ治るで
- 普通にクソ人気だろ
ガチで評判悪いのは6
- >>
世界が無かったことになるのはマズイ
- >>
プッチ神父が強すぎるねん
- 7部やるための6部アニメ化やろね
- 7部は作画カロリーえげつなすぎるやろ
馬がが難点すぎる
騎手もおるから3dにできないし
かと言ってキャラの3dはジョジョ感減るし
- >>
ネトフリかなんかでドラマにしてほしいけどそこまでの金も人気もないな
- >>
ASBも1~3部のOPもジョジョっぽさは出せてたし3Dも案外悪くないんやないか?
- >>
大昔にマキバオーとかやってたんやしいけるいける
馬なんか簡単よ
- >>
進撃で馬走らせまくってたしいけるいける
- >>
作画で今の会社が断念してもジョジョのブランドで名をあげたいアニメ会社なんていくらでもあるやろ
- >>
ていうか今の会社作画も演出も酷いし変えてほしいわ
ネトフリ限定とかになってもええからまともなとこにやらせてほしい
- アニメ化で7部ウマのCGも怖いけど
6部のキッスも相当やろ
- >>
キッスって成長したっけ?
- >>
ACT2とかじゃなくていわゆる応用力やないの?
- 6部のcムーンからの面白さ異常だからアニメマジ楽しみ
漫画史上最高と言っても過言ないレベル
- >>
いきなり車が横に降ってくる辺りからのスケール感ええよな
- 7部はスタンドいらんかったやろ
- >>
それで人気やばかったからしゃーない
さらに途中でジョジョの奇妙な冒険まで付け足したし
- >>
人気やばかったのは分かるけど掲載紙も変わったしそのままやって欲しかったわ
- 7部が1番好きやわ
序盤のレース展開すこ
- >>
途中からレース要素少なくなって残念やった
- >>
ファーストレース以上の盛り上がりは絶対描けんのでしゃーない
7部が最高
はっきりわかんだね
- >>
大統領戦は本当に信じたかったも好き
- >>
2回目の画力のピークきとるなぁ
バキのピルク編みたいな感覚あるわ
- 最後のディオ戦が要らんかったわ
大統領とやった後ダラダラ続くからこのあとジャイロ生き返ってくるんかと思ってた
- >>
それはないわ
ザ・ワールドは普通に熱かったやんけ
- >>
いやないね
ボーナストラックのつもりか知らんがグダってたし最後ディオに頼らんと締めきれんのかとちょっと萎えたわ
- >>
結局はジョジョとディオの話なんやからあれはええやん
正直そこまで持ってくのにグダったのがあかんわ
風船膨らますやつとかいらん奴多すぎや
ここカットでええよな
- >>
荒木「感動パフォーマンス嫌いなんすよ」
- >>
でもこのお父さん見舞いにすら来なかったよね🥺
- >>
いるやろ
- >>
荒木はここマジの感動シーンとして描いたのか皮肉を込めて描いたのかよく分からんな
- >>
読者の目にどう写ろうとも父親にとっては100%の謝罪やろ
- 8部まで来ても荒木のこういうセンスは尖ったままなのほんとすこ