【悲報】新たなネットスラング『KKO』、爆誕!「キモくて、金ない、おっさん」の略 まさかなんJ民て… ネット「それに陰キャ属性つけたらどうなるんや 」
- “KKO”というネットスラングがある。
「キモくて金のないおっさん」を略したものだが、内藤さんは自分がまさにそれだという。
「フェミニストのみなさんも僕みたいな男の存在にはだんまりなんですよね、
男にだって弱者はいますし、こんな僕のような存在は女の人以上に救いがないのに」
「僕は女性経験もありません。保育士時代に仲が良くなったり好きになった同僚はいますが、
やっぱりこんな容姿ですからね、恋愛感情を出した途端に嫌われ、の繰り返しでした」
- キモくて金なくておっさんでハゲ、な
- >>
KKOHやな
- それに陰キャ属性つけたらどうなるんや
- >>
IKKO
- >>
草
- KKOだとなんかかっこいいからダメだろ
やっぱ年齢関係なくださくてキモい感を出せるチーギュウってワードを産み出したなんj民て天才だよな
- >>
でもチー牛はおっさん要素ないやん
- >生まれる前からかわいいとか平等にかわいいとか、子ども向けでもそういうことが言われる時代です。そういう世の中になるべきです。僕は来世に期待ですけど、子どもたちは容姿の偏見に左右されない将来を迎えて欲しいと思います」
ワイ「泣」
>生まれる前からかわいい、平等にかわいい、とは内藤さんが好きな女児向けゲームの言葉だそうだ。
ワイ「!?」
- >>
草w
- 貧乏や不細工は中身はいいって論調あるけど、実際逆よな
中身も金持ちやイケメンの方がだいたい良い
- >>
これはあるね
機能が優れているとデザインも優秀になるんやね