
- いうて矛盾少ない方やろ
- >>
大怪我してもすぐ治るで
- ジョジョ全部見てる人なら大体好きなの7部っていうやろ
俺もそうやし
- >>
誰だってそーする
俺だってそーする
出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
- 漆黒の意思出始めた時からいずれジョニィとジャイロは仲たがいするんやろなぁと思ってたけど特にそういう展開はなかった
- >>
そういう展開ってジョジョほとんどないよな
仲間は最後まで仲間や(フーゴを除く)
- >>
フーゴはほんまはグリーンデイ戦やるはずだったけど
ジョルノ達があまりに可哀そうで差し替えになったらしいな
- サンドマンは何がどうなってああいう扱いになったのか
- >>
最初は主人公かと思ったわ
- >>
岩をくりぬいた奴が主人公と思わせといてジョニィが主人公という二段構えよ
- 大統領が連れてきたDIOがザ・ワールド使うのエモくてすこ
- >>
そこすこ
わーい!ってなった
- シュガーマウンテンだかの話でジョニィが遺体よりジャイロを選んだのめっちゃ感動したしそこからの7部はマジで面白い
- >>
雪の中の乾杯ええよな
出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
- >>
二枚目めちゃくちゃ絵になるなぁ
かっけぇわ
- >>
撃て無いんやない?
- >>
やっぱ撃ったという事実に届かずそれ自体が無かったことになるんかな
絶対殺すマンでもGERは無理か
- >>
GERでもメイド・イン・ヘブンは止められなかった(止めなかった?)から
GERの発動にも認知範囲とかあるとしたらワンチャンありそうやけど
- >>
あれは神父はジョルノを攻撃しようとしてではなくて救世?で発動させたのと
対象が宇宙そのものやからという説等あるみたいやね
- >>
GERはメイドインヘブン防げないと思う
悪意も敵意もないしむしろ自分のおかげで皆幸福になると思ってるからな
徐倫一行みたいに明確に邪魔者認定されて殺されそうにならないと倒せないやろ
- ルーシースティール戦績
vsブラックモア〇
vs大統領夫人〇
vs大統領1戦目〇
vs大統領2戦目●
vsディエゴ〇
- >>
つよい
- 大統領ってジョジョのボスの中では割と異色というか
まぁまぁ理解できる動機だったよな
プッチはまぁ大義はあるんだろうけど方法がぶっ飛びすぎてたし
- >>
ジョジョのボスでは珍しく純粋に大義のためやったしな
あとプッチは動機になる過去と大義がちぐはぐやったけど大統領は動機になる過去と大義がリンクしてたのもでかい
- 7部のアニメ見るまで死ねねえわ
何年後か知らんけど楽しみすぎる
- >>
わかる
アニメ化したら絶対おもしろい