【悲報】ポケモン900匹もいて『くさ・ほのお』タイプが1匹も存在しない理由w ネット「くさ→よわい むし→よわい くさ・はがね→つよい むし・はがね→つよい 」
- なに
- いるぞ
- >>
なんぞ
- パックンフラワーや
- >>いやファイヤーフラワーやろ
- 弱点ひこうと毒だけか?ええやん
- >>
岩
- 思いつくモチーフは薪、カエンダケやな
弱そう
- >>
きのこのほうしやめーや
</
- みず・でんきタイプも存在してないが?
- >>
ロトムおるやん
- >>
ランターン知らんのか
- 氷炎とかいういちばん無理であろう組み合わせ無理やり出したからな
- >>
これなに?
- >>
ガラルヒヒダルマちゃう?
- >>
あー
- メタンハイドレートのポケモンとかおらんのかな
燃える氷や
- >>
氷複合だと途端によわなるな
- ドラクエに火噴いてる草モンスターいたよな
- >>
かりゅうそう
- ルンパッパって地味にレアだよな
- >>
なお適当な種族値
- ユーカリーとかで作ればええやろ
- >>
これ
- 実は未だに固有タイプのポケモン
・ゴース系統
・ニドラン系統
・ズバット系統
初代どくタイプ大杉内
- >>
最初ゴースに毒入ってるの知らなくてゴーストタイプにエスパーがこうかばつぐんなのかと思ってた
- >>
水エスパーの組み合わせ初代にはいっぱいおるけどそれ以降出てないんよな
- >>
ハギギシリ
- くさ→よわい
むし→よわい
くさ・はがね→つよい
むし・はがね→つよい
- >>
なお草技も虫技も使わない模様
- >>
アンチ乙
とんぼ返りとやどりぎのタネ使うから
- >>
とんぼはマジで他のタイプに配りすぎて虫タイプ感がない
- >>
はがね入ったら大体強い
- >>
耐性めちゃ多いのにいわ・はがねの頼りなさよ
- >>
4倍がね
- >>
くさ・むし→よわい