【感想】 姫様拷問の時間です 92話 唐揚げに何かけるか戦争 唐揚げにレモンかけるのはあり! 【ネタバレ注意】 ネット「レモンと塩一緒につけてるのは邪道なのかな」
- 姫様拷問の時間です
- 実に悪そうな顔をしているトーチャー
- レモンは皮を下にしてるのがいい
- >>
そうなん?
- >>
レモンの香りは皮に含まれてるので皮を上にして絞ると香りが飛んでしまう
なのでレモンサワーとかでも皮を下にして絞った方が香りが良くなる
- >>
へー知らなかった
- >>
レモンサワーは絞った後皮ごとドボンするからどっちでもええな!
- >>
絞ったときに空気中に飛散するから・・・
- >>
皮の方に香り成分が詰まった油包っていうのがあって
搾るとそこに含まれてる香り成分が空気中に飛散するんだよな
皮を下にして搾ると飛散しても大部分が下の物にかかる
- >>
ガッテンで見た
- >>
戦争だな
- >>
それはもうチキン南蛮なのでは?
- >>
甘酢がかかってないチキン南蛮など認めぬ
- 下味あまり付けない唐揚げにはマヨありだな
- >>
むしろ強く下味が付いてる唐揚げにこそマヨが合うと思うが
- 唐揚げには醤油を一滴二滴垂らすのが最高だろ
- >>
じゃあ醤油マヨだな
- すごい使い勝手良さそう
- >>
わかる…
- >>
逆バージョン
- >>
サンドウイッチマン風味を感じる
- くっすくっすってなんだよとは思うがなんかわかる
- エクスも何言ってんだ
- くっすくっすって変な笑い方と思ってたが
屈っす屈っすのことだったのか
- >>
今頃!?
- >>
- 俺今回爆笑してたえきれなくてスレ開いたのに……
- >>
カラアゲとレモンが題材になると内容よりこうなるのは仕方ないのだ
- 今回わりと姫様頑張ってた
マヨネーズで即オチしたけど
- >>
頑張るってなんだろう…
- スッキリするとかしないとかじゃないんだ
レモンかけるとまずくなるからイヤなんだ
- >>
美味いと思うけどな
マヨネーズとかクドくなるだけだし
- >>
別に美味いと思うなら自分の分にはかければいいと思う
俺はまずいと思うから絶対かけないし俺の分にはかけてほしくないってだけの話だ
- おろしポン酢はどうよ
- >>
いいね
- そもそもまず実際にマヨかけて食べたことある?
店で頼んでもマヨが一緒に出てくることなくない?
- >>
揚げ物セットみたいな感じで唐揚げ&ポテトだとマヨもあるような気がする
あとからあげ丼とかだと大体マヨかかってるね
- >>
付け合わせ的に横に置いてあるというか盛られてることがある
マヨネーズ付けると味がぼやけるからそのまま無視するが
やるなら一味唐辛子とかでちょっと刺激を増さないとあんまり付けたくはないな
- 安っぽい唐揚げだと何かかけた方が美味いけど
ホントに良い唐揚げだと塩だけとかシンプルな方がいいと思う
- >>
素材の味をシンプルに味わうにはやはり塩だよな
- このスレと同じような議論が魔王城で行われてる気がする
- >>
クックックッ
味の好みは人それぞれ
無理強いしてはいけない
- レモンと塩一緒につけてるのは邪道なのかな
- >>
自分はレモンと胡椒
- レモンは好きだけどマヨネーズは絶対に許さない
- >>
唐揚げは和食なのか?