ウマ娘ブームに便乗してブタ娘ってゲーム作ったら流行りそうだけどどう思う? ネット「出荷までごろごろする日常アニメ」
- ブタ娘ってゲーム作ったら流行りそうだけどどうだろうか
- 三元豚や松坂豚やイベリコ豚か
- >>
知ってるか?三元豚は品種じゃないんだぜ
- 蔑称に使われてるから探しにくそう
実際豚モデルの美少女キャラって思いつかないし
- >>
女体化系ソシャゲに猪八戒モチーフのキャラくらいおるだろう
- >>
あれ面白いんだけどどういうゲームなのか分からない過ぎる…
あとサイトのこだわりは吹く
- >>
稼ぐとめっちゃめんどくさいゲームらしいが
とりあえずラードしながら決めボム撃つだけでクリアできるから好き
- >>
うん
頭おかしい
- >>むちむちポーク
今見ると腹以外わりと普通に見える
慣れというのは本当に
- 娘育てて捌いて食べるゲームなのか…
- >>
育てて食べる(性的な意味で
- 次は植物娘だよ
- >>
なんか植木鉢に娘首が生えてるゲームが流行らなかったっけ?
- >>
花騎士があるじゃん
- ヨークシャー
ハンプシャー
バークシャー
マンガリッツァ
アグー
トウキョウX
- >>
アグーレア度高そう
- 登録者数100万人突破記念
ロース肉1kgをプレゼント
- >>
ロース肉にはSSR娘のコードが焼印されてるよ!
- そもそもブタ娘で何をするの?喰うの?
ウマ娘は競馬をやるという存在意義があるが
- >>
竹林に放して悪の竹軍団と戦うんだろう
そしてLvが上がったら出荷して英霊に変わる
- >>
育成、出荷の経営ゲーム
- >>
うまく育成して高く売るゲーム
- >>
出荷日にトラックに乗せられるときに主人公に笑顔を見せる娘
お父さんいままで育ててくれてありがとうって
- たまに疫病に感染して全員殺処分
- >>
イノシシ娘撃退対策に課金しなければならないんやな
- 一瞬の輝きで消えるのにの魂を賭けるぜ
- >>
皆そっちに賭けるから賭けが成立しないって方に賭けよう
- 擬人化するより豚のまま可愛くする方が楽だと思う
人型と相性悪くない?
- >>
じゃあタイトルはブタで
- とりあえず品種や種類が色々ある物を女体化すればいいんだろ?
- >>
品種ごとに肉質とかサイズとか耳や鼻の形で犬並みに差別化図りやすいし売れんかな?
- オーク娘と何が違うんですかね?
- >>
オーク娘はたたかえる
ブタ娘はたべられる
まぁ大した違いじゃない
- 競馬という下地があるから動物を擬人化しただけではこうもいかない
- >>
女を豚として家畜扱い!許せないブヒィ!
- >>
こうなりそうな気もするけど
大丈夫だったのかね?
- フレンズあるじゃン
- >>
全員ブタだったら…
- 出荷までごろごろする日常アニメ
- >>
毎週登場するブタ娘が一匹違うことから何かを察するんだな