ラスボス「うぅ…実は俺にはこんな哀しき過去があってぇ…(泣)」主人公「そうだったのか…」←これ ネット「ラスボス戦までいって主人公が裏切ってラスボス側に付く作品ってある? 」
- こういうのもっとやれ
- 間違いなく駄作やろ
- >>
名作やぞ
- >>
ナルト定期
- >>
鬼滅の刃定期
- 敵「(世の中に対する色々な正論)」
主人公「うるせえタヒね!」
こういうパターンそこそこあるよな
- >>
それでも!やぞ
- >>
なんだと?
- >>
4代目の悪口はNG
- >>
遊戯王
- >>
それでも僕たちは人間の可能性を信じる!とかな
- その点ドラクエのラスボスはウダウダうるさくないよな
- >>
シドーとかいたのかいなかったのかさえわからんくらいや
- >>
ピサロさんがちょっとね
- ライナー「うぅ…ぐすっ…実は俺にはこんな哀しき過去があってぇ…(泣)」
エレン「そうだったのか…」
- >>
なおパリピ
- そういう設定があるのはいいけどボスにそれを語らせるな
- >>
なんでや…
他人が語ると安っぽくなるやん
- >>
語るほうがクソかっこ悪いだろ
- カイドウにも哀しき過去があるんか?
- >>
ラスボスは黒ひげやぞ
- >>
ラスボスはシャンクスやで
- >>
ラスボスはイム様やろ
- 吉良は悲しい過去あるけど描かなかったんやっけ
- >>
今でいう過干渉の毒親をあの時代に思いついてたとか先見の明あるわ
- ラスボス戦までいって主人公が裏切ってラスボス側に付く作品ってある?
- >>
魔王が元勇者ってのは鉄板やな
- >>
ラジアータストーリーはルート2つあってそんな感じ
- >>
ブレスオブファイア4
- >>
主人公とラスボスが合体して一つになって旅の仲間たちをコロしそのまま人類を滅ぼすエンドやな
- >>
灼眼のシャナが近い
- >>
エルシャダイ原作小説は
堕天使捕縛の旅が終わった後にイーノックがルシフェルや封印した堕天使たちと組んで天界に反乱するけど
最後の最後でイーノックが神の側に寝返った